さて2日目は、朝からSLに乗り換えて、

大井川を、上流へと進みます!


桜の時期も人気ですが、

今日は、紅葉目当てのお客様で大賑わい!

Topics "Tuzuri"-101113


SL車内はレトロ感満載で、

昔ながらの向かい合わせの客車では、

車内販売で、名物の巨大もなかや、

SLグッズなどを販売していましたよ!


Topics "Tuzuri"-101115

運転席を覗いてみましたが、

なんか、むつかしそうな機械だらけで、

ほんとにこれで動いてるのかと思うと、

びっくりですよね。



川幅の広い大井川をのんびり眺めながら

スタートしたSLの旅は、

山あいに入ってくると、

左右にお茶畑が広がります。

Topics "Tuzuri"-101115


今日のお昼は、お弁当。

大井川ふるさと弁当という、

わっぱに包まれた、おにぎり弁当を記念に購入しました。


Topics "Tuzuri"-101114


白いおにぎりと、高菜のおにぎり、

煮物の他、さくらえびや、

さといもの田楽、山芋のおつけものなど、

静岡の名物も入っていて、

大満足。