星めぐりのうたと、すみだ水族館 自然水景編 | 中野高志のWILD LIFE

星めぐりのうたと、すみだ水族館 自然水景編

今日は稽古が休みだったので、銀河劇場で上演中の「星めぐりのうた」を観て来ましたニコニコ



ピーターパンでは演出でお世話になったKAKUTAの桑原裕子さんことバラさんが脚本を手がけ、我等インディアンのリーダー、タイガーリリーを演じた皆川まゆむさんも出演しています音譜



歌や芝居もよかったのですが、個人的にはキャストのダンスがとてもかっこよくて綺麗で釘付けでしたメラメラ



同じ体を使うパフォーマンスをする自分にとってはかなり刺激をうけましたビックリマーク



言葉を発しなくても体を使って表現する形や技には強烈に伝わるものがあると感じました!!




そして今日からは今年5月にオープンしたばかりのすみだ水族館の紹介ですグッド!



以前アップした紹介編ニコニコ

http://ameblo.jp/action-zoo/entry-11277672047.html



今日紹介するのは館内に入ってすぐに展示されている2つの水槽「自然水景」音譜

中野高志のWILD LIFE
中野高志のWILD LIFE

この水槽は水草に光合成を実際に行わせることによって発生する酸素と、生物が排出する二酸化炭素を循環させて、水槽の中に自然の生態系と景観の美しさを再現しています音譜



生物単体ではなく、その環境を見せる展示方法は見ているといろんな発見があり、見方によってもその姿を変化させますグッド!



生き物単体を見ても楽しめるし・・・

中野高志のWILD LIFE


生き物が流木や水草に溶け込む様子を見て、その環境で生きているという姿も改めて実感できるし・・・

中野高志のWILD LIFE



景観の1つとしても楽しめるし、見方やアングルによっては水中であることを感じさせない不思議な空間を感じることができます

音譜
中野高志のWILD LIFE
中野高志のWILD LIFE



この自然水景をはじめ、すみだ水族館では新しい展示方法や試みがいくつもあるので見所満載ですグッド!