こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
我が家には癒し系の、茶寅のきなこがいます。
とっても控え目で、おずおずとした態度が、キャワイイのですけど…
実は1年前から、やたらと水を飲むようになったのです。
ヤバイ!
糖尿かも…
私なりに、猫さんの健康管理は、ぎゃんばっていたのですが…
最近めっきり食欲のおちた、茶寅のきなこの気持ちを、アニマルコミュニケーションで友人に聞いてもらいました。
(きなこが望んでいること)
からだがだるい。
できたら、医者に行って、この体のダルサを取ってもらいたい。
まだ、もうひと踏んばりしたいからね。
もりもりとお肉を、引きちぎって食べるワイルド路線をめざしているよ。
今回は病院へ行ってもイイよ。
からだがだるい。
できたら、医者に行って、この体のダルサを取ってもらいたい。
まだ、もうひと踏んばりしたいからね。
もりもりとお肉を、引きちぎって食べるワイルド路線をめざしているよ。
今回は病院へ行ってもイイよ。
「本日の診察の様子」
たまに、水に興味があって、たくさん水を飲む猫がいる。
きなこもそうなら問題ない。
でも、一度に出すオシッコの量が多かったりすると、腎臓とか糖尿病の可能性もある。
きなこの場合はトイレの頻度が高いだけで、一度の量は多くない。
けれど、検査はして方がいい。
そのため
明日の朝に、血液検査と尿検査を、することになりました。^^;
あなたのうちの猫さんは、水をたくさん飲んでいませんかぁ?
我が家のきなこレポは、これからも書いていきますね。
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談
広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日
7月25日~31日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日
7月25日~31日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。