●ランチ会で猫の話をしすぎて、すぐに帰ってうちの子に会いたくなりました
こんにちは!大中美佳です。
1日に広島では3回目になる「猫飼い女子ランチ会」をヲルガン座でしました。
会場はいかにもワケありげな雰囲気のカフェを選んでみました。
今回のランチ会のコンセプトは、「猫が好き スピが好き 食べるの好き 人が好き」てことで、不思議な雰囲気がしっくりの場所でした。
11時30分 開場(て、大げさですが…)
12時 ランチ会スタート!
て、ことで1番に到着しないといけないハズの主催の私が10分遅刻。滝汗
11時40分にゼーゼーと息を切らせてお店に行くと…
すでに!
勝手に!
許可なく!
私を抜きに!
ほぼ初対面の5人の女子が猫画像をお互いに見せあい、すでに猫話で宴もたけなわ状態でした。笑
てなことで、挨拶もそこそこに、前菜からスタートいたしました。
熱々のキッシュが美味しくてね。
そうこうするうちに、遠方からの女性が二人参加して、ようやく「猫飼い女子おランチ会」が真面目にスタートしました。
ご飯とフォーのランチで、お腹はグングン膨らみ、フィナーレはアイス白玉団子あずきのミニミニパフェとシフォンケーキとお茶をいただき、女子は大満足の3時間でした。
ご飯を食べる以外にも・・・
私はフェイクスイーツの苺のクリームケースを皆様にプレゼントしたり、我が家の猫のご飯を作ってみてもらったり、猫の歯磨きを猫人形で実演したりしました。
他にも「セルフセラピーカード」を持参して、皆の明るい未来をみてもらったり、手作りでハンドクリームを作ってきてくださった方がいたり、キャットマッサージを教えてもらったり、保護活動の話を聞かせてもらったり、芸達者な方が来られていて楽しかったです。
ランチ会の感想も皆様からいただいるので、ここにご紹介しますね。
====================
猫ネコ女子会無事終了~
フェスタの宣伝もできたし、いろんな方々にお会い出来て楽しかった꒰*´∀`*꒱
猫マッサージもリンパとツボ、少しだけどやりましたよ。
アロマテラピスト、セルフセラピーカード、アニマルコミュニケーター、マナー講師&お菓子焼きの天才、NPO法人ねこmanmaさん、知らない分野のお話が聞けて勉強になりました。
私達は一体何回「ねこ」と発したのだろう…
最後はねこトークしすぎたせいで猫に会いたくなり寄り道せずに速攻帰宅しました(笑)
広島市 K様
====================
ヲルガン座にて
ネコ女子会(^_-)-☆
ネコネコトーク
楽し過ぎ!
とても楽しかったです。
広島市 M様
====================
時間があっという間に過ぎたので次の機会は二次会にも参加したいです(^-^)/
美佳さんの(アニマル)コミュニケーションのお話ももう少し聞きたかったし。
カードとマッサージが駆け足になったのが少し残念でした。
自己紹介の延長でするのも良いかもと思います。
でも素敵な出会いをありがとうございます_(*^^*)
今日はお世話になりました。
二次会に参加できず残念でした。(冷や汗)
福山市 U様
====================
人数が前回より多かったので、話がバラバラになってしまう時があったな…
というのがちょっと残念でしたが、猫の話やTさんの(セルフセラピー)カードではみんなで一緒♪って感じがして楽しかったです。 ウッシッシ
最後に店員さんも猫飼い女子だと分かったのが良かったです。ハート
猫の話をしていたら、時間はいくらあっても足りませんね。 ウッシッシ
呉市 H様
====================
今日はありがとうございました。参考になるような感想はかけませんが…
こう見えて人見知りなので、見ず知らずの人の中へ行くというのはとても勇気のいることだったのですが、思っていたよりもずっと早く打ち解けられて、とても楽しかったです。
また機会があれば参加したいです。
広島市 O様
====================
3人から可愛くスタートした「猫飼い女子のランチ会」も、徐々に人数が増えてきました。
私は多くの猫飼い女子の輪を広げていきたいと思っているので、参加人数は徐々に増えていくと思います。
が、一人一人とのふれあいは大切にすることを、忘れないようにしますよ。^^
広島では次回は3月1日でお店を貸し切りで、おひな祭りを兼ねて桃色な雰囲気でランチ会を考えています。
桃色料理て何が出来るかな?
(第3回猫飼い女子のランチ会in広島 ニャンニャンポーズでの集合写真)
場所が2段ベットの上みたいな場所で、面白い写真になりました。
ランチ会はメルマガから募集をしますから、気になる方は登録いておいてね。
東京・広島で女子会は開いていますが、大阪でも秋には開きたいなぁ~
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち 猫のしつけ トイレ シッコ 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。