BLを会得しよう!  | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

・BLを会得しよう!

 「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。


BLをアニマルヒーリングスクール大阪校で22日に学んだばかりですけど、いきなり我が家の黒猫あずき君の態度が変わったのにはびっくりしました。


今までは食事時以外は、机の上でひたすら寝るばかりの彼でしたが、
BLを私が知って彼の態度が豹変しました。


元々彼の寝姿は黒豹みたいなピカピカなbodyなので、豹変てねぇ~~

「最初から僕は豹ポイですが、何か?」

 

さて。


ここで重大な訂正があります。

このブログの編集作業を横から見ていた娘に、厳しく指導を受けてしまいました。

BLてボディランゲージの英語を略して書いていたのですが、どうも別世界の意味があるようです。

「boyslove とか 同人」とか、娘はもぞもぞ説明をしてくれました…

すみません、このブログは15R指定ではないので、今度からは面倒くさくてもボディランゲージと書かせていただきますね。


何でも興味があるので、今からBL探索の旅に出てみます~


明日は、あずき君の様子や、BL改めボディランゲージを猫飼い女子が知っていると、どんなに良いかを書いていきますね。


それにしてもなんなんだよぉ~ BL … 


知らない方がいいのか、母は?

 

第1回猫好き女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。

次回は鈴虫が鳴き始める頃に企画しますね。
すでに、アロマ関係の女性お二人から、参加表明をいただいております。

犬の言葉・猫の言葉・愛犬愛猫の気持ちがわかる ボディランゲージ&コミュニケーション講座  山口 大阪 東京であります。


私のアニマルコミュニケーションの先生が、わかりやすく教えてくださいます。あっ!時々驚かれる方がいらっしゃいますが、先生はこの業界では珍しく男性ですよ。
   

 詳しくはこちらから

猫さんとのアニマルコミュニケーションのご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
   ↓
 お問い合わせはこちらから


ペタしてね