飼い主の出産を機にゲージに入れられた猫 | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

初めての男性からの依頼です。


(飼い主さんへ)



フジ君は物静かな大人の男性みたいな

話しぶりの猫さんでした。

まずは意識を深く集中させて,

フジ君のサンクチュアリーに行きます。

フジ君のサンクチュアリー(聖域・安心できる場所)は,
雪深いところにぽつんとある日本家屋でした。


まるで,日本昔話に出てくる正直爺さんの家みたい!

外は真っ暗で雪がシンシンと降っていましたが,
戸を開けて中へ入ると温かい場所でした。

土間でワラジを脱いで部屋に上がり
畳に正座をしてフジ君を呼びました。

呼んだらすぐに来て,私の膝にストンと乗りました。

(普段から人慣れした猫なのでしょうか…? 美花)

お父さんに話して欲しいと頼まれて来ました。
ここでお話しをしてもよいですか?

ここでno!と言われたら,お礼を言って帰ります。

フジ君はイイよと言ってくれたので,お話しを始めました。

「10月にお家を引っ越したそうですが,住み心地はどうですか?」

きゅうくつ…と,一言。

「赤ちゃんが産まれたそうですが,知っていますか?」


知ってるよ。よく泣いているから。

「赤ちゃんと仲良くできますか?」

よく分からない… 


僕をいじめない子どもに成長して欲しいな。

「フジ君が赤ちゃんを傷つけるのを

お父さんは心配していますよ。」

僕はそんなことしないよ。


お父さんもお母さんも,僕は傷つけた事ないもの!

(引っ掻いたり,噛みついたりしない猫さんですか? 美花)

僕を信じて欲しい。

お父さんやお母さんが,赤ちゃんを見守れる時に,
僕を部屋でフリーにしてみて欲しい。

「他に伝えたいことはない?」


お母さんは僕を覚えていますか?

前も一緒に生活したことがあるよ。

僕の体を撫でてくれる時のあの優しい感触は,
前の時と一緒で嬉しかった。

(昔飼っていた動物の生まれ変わりか,
過去生で一緒だったのかもしれませんね。)

「最後に何か言う?」


ゲージから出して自由に動く時間を
もう少し増やして欲しいです。 フジ

最後にお話しに来てくれてフジ君に,
お礼を言ってお別れしました。

(飼い主さんからの感想)が、見あたりません…


赤ちゃんが生まれて、フジ君はゲージに

入れられて生活をしているそうでした。


ゲージから出す時間を増やしてみるような、

事を言われいたのをおぼえています。


思慮深い感じのふじ君なので、

赤ちゃんに悪さはしないと思うのだけどね。


あの正直爺さんのお家は素敵でした…


囲炉裏もあったりしてね。フフフ…





猫と話せる*猫専門のアニマルコミュニケーター                 *美花*  広島&東京・吉祥寺 にて


ついに100均にニードル針を発見!

キットまで100均にあるとはね…

トラのキットを買ったので、

とら猫を作ってみたい。