部下の提案を握り潰す上司は・・・ | 自分の見方や考え方を変え! 自分らしく心地よく生きる!

自分の見方や考え方を変え! 自分らしく心地よく生きる!

コーチング +心理学+自己啓発 や日々の出来事から
自分との関係、他人との関係の改善
自分がさらに”輝く” 大人になるための情報を発信します。
大人が日に日に元気になる日本を創ろう!

部下の提案を握り潰す上司っていますよね!


いるんですよ・・・

部下が提案しても毎回毎回潰す上司・・




そんなことが続くと・・

部下もストレスもたまるし

「こんな上司を評価する会社は何なんだ!!!!」って

なりませんか???


色々調べてみると

このタイプの上司

「自己愛性性格」という気質を持っている可能性が高いらしい

 ・仕事ができる人

 ・かつてできた人

 ・できると思いこんでいる人が多いみたいで


自分の意見以外は認めない傾向が強い

部下の意見は最初からNGだって


う~ん

これでは、何度もって提出してもダメじゃん

仕事が進まないではないか・・・



部下の提案を握り潰す上司との

仕事のやり方の1つとしては

「部下がある程度仕上がったものを上司に持っていって、

上司が仕上げる」


上司参加型がよいようです!


え~~~と思いますよね!

おいしいとこ

もっていかれるののか・・・・・・


ただ

自己愛が強い上司なので

自らがかかわっているから

完成に力を出してくれるって受け入れられるわけ・・。


こんなタイプの上司は

変わらない可能性が高いから!!


「上司を変えてやる!!ぐー」・・のではなく

上司への接し方変える

操縦方法を学ってことが大切!!


ただ

頭で理解できても

実際は大変だよね!


でも

何かを変えないと

変わらない!!


少しやり方変えて

少しでも仕事やりやすくしたいよね!


ペタしてね


以前雑誌で掲載していた記事からの抜粋です。

ただ、雑誌の名前がわかりません。