こんにちは!

福岡のカラーリスト:香澄です
(*^▽^)ノ☆

ご訪問いただきありがとうございます。


◆このブログが初めての方はコチラをどうぞ
診断メニューはコチラ



私のやっている「カラーセラピー」ってどんなもの~??(´∀`)

って思う方もいるかもしれないので、

改めてご紹介致しますね~!



アヴァターラというシステムでは、

↓ こ~んなキレイな色のボトルを使います。

福岡パーソナルカラー診断☆自分に似合うモテる色の選び方 博多-アヴァターラ2

全部で52本!!

$福岡パーソナルカラー診断☆自分に似合うモテる色の選び方 博多-アヴァターラ3


この中で、1~8本、好きな本数のボトルを選んで頂きます。

その時、ココロ惹かれる色を。

その後、今、自分自身が抱えている課題と、

そこにどう向き合っていくか…などのカウンセリングを行い、

気持ちの整理をしていくんです。



…では、

なぜこのような、

色のボトルを使うんでしょうか?



ごく一般的な「カウンセリング」って、

「自分はこのようなところが問題かもしれない…」

という課題を持ってきて、

その解決に向けて話をしていく、というものです。

(方法により様々ですが、ここではごく基本的なもののお話です)



でも、

カラーセラピーのお客様って、

「なんとなくモヤモヤしてるけど、具体的な理由は分からない…」
「ストレスが溜まっているから、気持ちをスッキリさせたい…」

っていう風に、はっきりした問題がない方でもいいんです(・∀・)


でも、人って、生きている限り、本当は悩みは尽きません。

それでも、日常生活を送るために、みんな感情を抑えてみたりして、

なんとか一生懸命生きてるから、

それで気づかないストレスになっちゃう人もいます。


あるいは、日常に追われているうちに、

「本当は自分は何がやりたいんだろう?」

って、ワクワクや自然なモチベーションを感じにくくなる人もいます。


そんなとき、

今の好きな色や、苦手な色が、

今の自分のココロの状態を伝えてくれます。

自分では気づけなかった感情を、

色を見ることで、ちょっと振り返るキッカケになるんですね。

色は感情に直結してますから!(・∀・)/

その、フタ開けのお手伝いをしています。



アヴァターラの場合は、

選んだボトルの色と順番と、その流れによって、

ご自身の状態を見ていきます。

「そっか~、モヤモヤしてたのってコレかもしれない!」

「私って、こんなこと感じて、考えてたんだ~(*゜▽゜ノノ゛☆」

っていう、気づきのキッカケにしていただければ嬉しいです!


気づけば、自分を癒してあげられる。

気づけば、明日からの行動が変えられる。

気づけば、自分らしさを取り戻せる。




ちなみに、

今日のお客様が選んだボトルはコチラ ↓

$福岡パーソナルカラー診断☆自分に似合うモテる色の選び方 博多-クライアントさん1


左半分と右半分の色が、全然違います(°∀°)b

この色達が、今の彼女の可能性と、パワーを表していたんですが……、

どんな風に読み取るか知りたい方は、私に逢いにきてくださいね('-^*)/(笑)



それでは、

皆様、ごきげんようチューリップ紫



・---・---・---・---・---・---・---・---・---・

メニュー&料金カラー診断等の感想ご予約カレンダーイベント交通アクセスご予約・お問い合わせパーソナルカラーとはQ&A診断風景動画の自己紹介!

・---・---・---・---・---・---・---・---・---・