フレンチ出身のシェフが織り成す素晴らしい焼き鳥 『芦屋 とり千』 | 東京・関西おいしいもの日記+子育て
うちの家族がランチタイムにお邪魔して非常によかったらしく、
芦屋のとり千にディナーに行ってきました~♫

芦屋だし、火曜日だし、予約なしでも行けるような気がしつつも
念の為に当日予約して行くと、まさかの満席でした!
あまり広くないお店ではありますが、とっても人気のようですね~。

 
 
 
 

新しくて綺麗なお店です。


カウンター7席とテーブル6席のお店です。
今回はカウンター席を利用させてもらいました。

 

常に笑顔、常に感じのいいマスターが出迎えてくださいます。
終始素晴らしい接客でした☆
そして、このマスターが全ての調理をされてるようなのですが、
三宮にあるフレンチマツシマにいらっしゃったそうです。
フレンチから焼き鳥に転身って珍しいですよね~!!

 お酒もたーくさん並んでます。
ワインがとっても美味しそうだった~❤
マスターはフレンチ出身だけに、ソムリエールでもあるので信頼できます。


お食事はアラカルトもありますが、
ほとんどの方がコースでお願いします。
コースでも気になるメニューを追加したり、予算をお伝えしてお任せしたり、
カスタマイズが可能です。


¥4500のコース+親子丼でお願いしました。

さて、お料理へ。

カリフラワームースと蟹のジュレ


一品目からフレンチを匂わせるメニュー。
カリフラワーのムースがものすごーーく美味しい❤


胸の炙り ワサビ 才桶醤油

ふっくら炙られた胸肉に茗荷と大葉、そしてわさびの大人なマリアージュ♫


肝のブリュレと炙りパン

こんなの美味しいに決まってる~(≧∇≦*)
こんがり焼かれた肝のブリュレが美しすぎます☆


せせり麹焼き

ふっくらおいし~❤


温野菜盛り合わせ

こちらはキャベツ感覚でおかわりOKです♫


トマトのサルサソース

そのまま食べても、焼き鳥に付けて食べてもOKなサルサソース。


砂ずり塩焼き


背肝のたれ焼き

ウマーーーーヾ(≧∪≦*)ノ〃
この背肝めちゃんこ美味しい❤


魚介の一品

 こちらもフレンチを匂わせる一品。
鰆と貝柱に白ネギのクリームソースが。
クリームソースがメチャウマでした~♫


つくね焼き

つくね大好き~♫


とりラーメン


細麺に濃厚鶏スープが絡みます❤

ウマーーーイ(≧∇≦*)


追加でお願いした親子丼

プルップルの親子丼❤
が、私には甘すぎた~。。。
これはちょっと残念(゜´Д`゜)
でも、母が前回来た時はメチャウマだったらしいので
この日は偶然だったのでしょうか。


デザートは2種類から選べるので1つづつお願いしてシェアしました。



デザートまでがきちんと作りこまれていてとっても美味しかったです。



接客よし、お店の雰囲気よし、お料理の構成よし、お味よし!!!
とーっても満足なお店でした~(≧∇≦*)
お酒が解禁されたら是非ともワインを楽しみたい❤


ってかね、興奮したのが、
ランチタイムはベビ連れOKらしい!!!
ってか、そもそもベビがいて夜に楽しめない人のためにランチ営業してるんですって~(≧∇≦)
なんたる素晴らしいサービス!!!

だから、ランチタイムは2組限定で個室orカウンター席を貸切にするみたい。

行くっ!絶対べべ子と一緒に行くっっ!!!
この情報をいただけただけでもこの日このお店を利用してよかった~ヾ(≧∪≦*)ノ〃



ごちそうさまでした~(*Ü*)*.¸¸♪





1クリックご協力いただけると嬉しいです↓お・ね・が・い




芦屋 とり千
0797-34-0348
兵庫県芦屋市松の内町2-2 コスモ第一ビル1階
12:00~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
定休日:水曜日 第三木曜日
http://loco.yahoo.co.jp/place/b20f1e5d8264555612581085414e097e99aac515/




芦屋 とり千焼き鳥 / 芦屋駅(JR)芦屋川駅芦屋駅(阪神)
夜総合点★★★★ 4.0







人気ブログランキングに参加してます。
1クリックご協力いただけると嬉しいですクリック

人気ブログランキングへ