※まとめて、アップしたのでリアルタイム更新じゃありませんー。




アフリカと言えばパーニュ!
パーニュとは布のこと。

こっちでは、ほんとにいろんな柄の布がある。
パーニュの中には、政治的風刺がこめられてるものとか、
妊婦さんが着るものとかあるらしい(定かではない)。

アフリカにくる前から、パーニュでお洋服つくるのを、超~楽しみにしてたアタシ。



こないだ、授業でマルシェに行った時、パーニュを購入♪
もー選ぶだけで楽しい!!



ピンクと緑2種類の布を購入した。
3パーニュ×2種類。
(1パーニュは1メートルで、1パーニュあればズボンやシャツが1つ作れる)




タイヤー(仕立て屋さん)に布を持ってって、写真を見つつデザインをこうしてって
絵を描きつつオーダー!

でもって、できたお洋服たちがこちら~。


ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ


今回はズボン2着と半そでジャケット1着、ワンピース1着、スカート1着を作ったよん!

パーニュが1パーニュ2000CFA×6で12000CFA
仕立て代が全部で11000CFA
占めて23000CFA(日本円で4600円くらい)



あーもっと作りたい~!
明日は日曜日でお休みだから、またマルシェ行くんだー!
また布買うんだー!!!わくわくー(*^_^*)




今後もACCOのアフリカンファッションショーやりまーす。