①指先が冷たい、痛い
②透析中に悪化する
③動脈硬化がある
④若干指の色が蒼白気味だが、大きな変化はない
①、②だけでしたら
静脈高血圧、ソアサムの可能性もありますが、
見た目が腫脹していることが多いので除外します。そして
末梢動脈の拍動が弱いこと、さらに④から、この症状は
盗血症候群
スティール症候群
と考えました。
イラストで解説すると

橈骨動脈は頻回のシャント手術の影響?で閉塞していました。
シャントはそれほど流れが良くはないのですが、間違いなく抹消への血流、つまり尺骨動脈の血流を大きく減じていました。
そしてシャントを用手的に圧迫して一時的に閉塞してみると、
明らかに手掌の色調が改善するのがわかります。(マネはしないでください)
動脈の用語解説は
動脈についてはこちらからどうぞ
動脈と静脈の位置関係はこちらから
静脈についてはこちらからどうぞ
をご確認ください。