ワゴンRシフト硬い | 車を安心して安全に乗り続けたい人を応援する、山形県寒河江市の女性ひとりでも怖くない自動車整備工場北斗クラフト社長のブログ

車を安心して安全に乗り続けたい人を応援する、山形県寒河江市の女性ひとりでも怖くない自動車整備工場北斗クラフト社長のブログ

山形県寒河江市で自動車整備工場を営む人見知り社長が、
クルマ屋選びの道標となるよう、易しい言葉で車検や整備の
事例を交えながら町の整備工場の日常を語ります。

Vol,0306

《ワゴンRシフト硬い》

 
こんにちは
寝過ごした!
と思ったら、1時間も早く起きてしまった

整備士トコロこと中西(和)です(^_^;

◆◆◆━━━━━━━━━━━━━◆◆◆

さて、



ウチの社用車のワゴンR MH21S 18年式なんですが



最近、シフトレバー(オートマのギヤを変えるヤツ)

が、硬いときがあるんですね


これ、このレバーなんですが


先日、お客さんからも


同じ症状を治してくれって頼まれたんです。




最初、ワイヤーかな?

と思ったんですが、よく調べて見ると



この画像は、エンジンルームの下から撮ったんですが
(ピントボケだし!)


丸印の辺り、ここのシャフトの動きが悪くなっているみたいです



スズキのDラーから聞いたら

シャフトを交換して下さいって事だったんですけど

交換するには、けっこう大変みたいです(>_<)




試しに、ダメモトで潤滑スプレーを吹いたら、

元通り軽く動くようになったので

しばらく、このまま使ってみようと思います



ダメモトも、時と場合によっては有りですね(笑)


追記
この記事をご覧に訪れて下さる方が多いので、キレイな写真と詳しい記事を後日アップしました。どうぞこちらをご覧下さい
2016年11月の現在も調子いいですよ


MH21S ワゴンRのシフトレバーの動きが悪い、簡単解決法


◆◆◆━━━━━━━━━━━━◆◆◆ 




きょうも


最後まで読んでくれてありがとう





あなたに幸せが訪れますように


※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

山形 寒河江 西村山で 自動車修理・整備といえば

寒河江 西村山で 新車 中古車 まずは半額といえば


 ジョイカル 西寒河江店
 有限会社 北斗クラフト

 TEL 0237-86-0299

 当社のホームページ

http://www.hokuto-c.com