平成28年2月28日(日曜日)観音寺市長にFBメッセージを送りました。 | 自然と動物と人。共に気持ちよく生きて行きたい。

自然と動物と人。共に気持ちよく生きて行きたい。

動物を殺して人間だけが幸せになろうなんて虫が良すぎるわな!

観音寺市長にFBメッセージしました。

誠意ある回答が有ることを期待しています。

 

 

こんにちは。

市長には2014年11月にメッセージを送りましたが、お返事をいただけないまま今回悲しい事件が起きてしまいました。

非常に悔しく残念な思いをしています。

 

さて、今回の事件で全国から多くの意見が届いたと思いますが、それに対する回答に以下のような文章が送られてきたと私の方へ知らせてくれた方がいました。

また、『全く同じ文章が送られてきた』という情報も私の方に寄せられています。

 

『観音寺市総合運動公園は開設して40数年経過していますが、このような愛護動物を殺害する事件が発生したことは初めてのことです。市民がスポーツや健康づくり等に幅広く利用する施設での青少年に与える影響は大変大きなもので、決して許される行為ではありません。

現在は警察が捜査中であり1日も早く解決して、利用者が安心して楽しめる運動公園に戻したいと思っています。

 猫についてのブログを書いている人の情報が出ていますが、ネット上の誹謗中傷の書き込みで大変迷惑を受けています。職員は各競技施設や公園の維持、管理に努力しており、この様な行為をする職員はいません。

 なお、愛護団体とは公園の猫がこれ以上増えないために両者の役割分担を協議し、お互いに協力することの確認をしました。今後とも「動物の愛護及び管理に関する法律」の主旨に基づき市の役割を引き続き果たしていきたいと思っています。

市民スポーツ課』

 

この回答のについて質問したいと思いますのでご回答をお願いします。

 

①    この回答文章は関係者から十分聞き取りし事実関係を調査されて市長の承認の上で回答されたものでしょうか?

②    回答文中の「猫についてのブログを書いている人」とは、私の事でしょうか?

③    もし、私のブログの事であってブログの内容に誹謗中傷があれば、どの部分なのか教えていただきたいと思います。

一つ一つ事実か誹謗中傷か検証したいと思います。

私のブログが誹謗中傷であったなら、その部分を削除し謝罪文を掲載します。

④    市の役割を「引き続き」果たしていきたいと有りますが、私は、保健所職員さんと3年半前に公園管理人とスポーツ課の職員と猫の問題について協力して解決していきましょうと提案していましたが、無視放置状態、迷惑がられていました。

『引き続き』というのは違うのではないでしょうか?

 

この問題は悪いところがあったなら反省し謝罪し関係者の処分をはっきりさせなければならないと思います。

以上よろしくご回答をお願いします。

回答は、言った言わないなどを避けるために電話などは受けられません。

尚、この質問や市長からの回答はブログに掲載させていただきます。