【狼は生きろ】守られた生活に訣別!!! | プラストクリニック(東京都日暮里)で美容外科(目の下クマ・タルミ治療など)を毎日毎日、最も間近で観ているスタッフの観察日記

プラストクリニック(東京都日暮里)で美容外科(目の下クマ・タルミ治療など)を毎日毎日、最も間近で観ているスタッフの観察日記

東京都のJR日暮里駅近くにある美容皮膚科・美容外科「プラストクリニック」で、スタッフからみた院長像やスタッフ目線からの治療の紹介などを書き綴っています。

マンションも10年経つとあちこちガタが来ます

昨年初には風呂場のドアが壊れてお風呂に閉じ込められました
(ノ_・。)

昨年末はは換気扇がとんでもない音
を立て始めたので交換してもらいました

で このたび ガスレンジが壊れた
ので交換の運びとなりました

真新しいガスレンジが
我が家のキッチンに鎮座して
料理しなさい!!
って言ってます

最近はまってる
魚焼きレンジ用パンによるグリル料理に挑戦したのですが・・・

なんか????

火力がイマイチ????

ピザ焼いてもフニャッとしてます

??????

で いろいろ調べたところ
現在のガス器具には安全のためにセンサーが付いていて
熱くなりすぎると勝手に弱火になったり
消えたりするようです

ってことは

餃子焼いて最後に強火で
水分さんさよなら!!パリッとね
ってときに 弱火になってしっとりとした餃子
が出来たりするってことらしい

う~~~~~~~~~ん

困りました

せっかく買ったグリルパン(千円しませんでしたが)

大量に買ってしまったピザの生地たちの運命は・・・!

つまり
センサーという優しさを取り去って
炎の封印を解いて
思うが儘に振る舞わせればよいってことです

では 早速呪文を・・・

リーテ・ラトバリタ・ウルス
アリアロス・バル・ネトリール


・・・

・・・

何も起こるわけがありません

ってわけで 地道に調査開始です
 


ガスコンロの蓋を外します

 

 


ねじは数カ所についてますのでくるくる回します
 

 

 


はい 取れました

で 問題のセンサーは
 

 

 

 

青丸は着火センサーでしょう
温度センサーは赤丸
ってことは矢印の配線が怪しいですね

試しにはずしましたが 数秒すると火が消えてしまいます

完全にカットするだけじゃダメみたいです
 

 

 


グリルの方は配線が1組しか見当たりません
やはり外すと消えちゃいます

きっと 温度が高くなると電気がたくさん流れるのでしょう
配線の間に抵抗をかましてやれば
我を助けよ、光よよみがえれ
って感じですね きっと・・・

と 胸を膨らませてひとまず蓋をしました

問題は抵抗をどうやって手に入れるかです
どなたか我孫子近郊にある無線屋さんとか知りませんか???

パリッとしたピザが食べたいナースマンでした

*自己責任での加工となります
*何か起こりましても責任が負えませんのでご注意ください
:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆