ベビと大人風呂。 | ベビ☆ママ生活

ベビ☆ママ生活

6月8日に人生初の出産を致しましたー!
わからないことだらけですが、どうぞよろしく゚.+:。(*´v`*)゚.+:

ベビはこのところ大人用のお風呂に入ってます

が、
暴れる暴れる

体洗うときは、
バスマット(洗い場マット?w)の上に私があぐらをかいて、
あぐらの上にのっけて洗ってるんですが、

石鹸のぬるぬるが楽しいのか、
つるっつるしながら上へ上へと移動したがって、
首をぐいっとつかまえてますが
ロケット発射みたいになりそうでこわいっす

お風呂に一緒につかるときも
大喜びで手も足も全力でばたばたして、
私の頭のタオルがびっしょびしょになります

いやー泣かれるよりは、
楽しんでもらえていいんですが笑

生まれたての頃は
助産師さんにベビーバス入れてもらっても
温泉につかるおじいさん風な顔で
ぽよーーんって顔してて
気持ちいいのねーって助産師さんにいわれてたものだったのに、

こんなばっしゃばっしゃするようになるとは・・・takenoko

このところみなさんのブログでおみかけするスイマーバーとかつけたら、
泳いでいきそうな気がします!?
息子氏喜ぶかのう太陽
自分の体洗ってる間に湯船で待たせておけるのもいいなぁ~
でもけっこうするんだよね笑う

ひしがたひしがたひしがたひしがたひしがた


それにしても
これから寒くなってくると、のんびり体も洗ってられないねーあせ
ほんとに40度とかで風邪ひかないもんかねースター
まだ暖かい今のうちに
ちゃちゃっとできるように慣れておかないとあはは・・・



ひよこくらぶみてたら、
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法の流れがかいてあったけど、

ベビーの服とオムツを脱衣所にセット
ママの服もセット。母乳パットまできっちり。

ベビーを脱衣所に待たせておいて
ママが一人で体を洗う

ベビ裸にしてつれてくる

ベビーのおしりを洗い流す
いっしょにお風呂につかる。

出てベビの体を石鹸であらう。
流して
もう一回つかる。

出て、体ささっとふいて
オムツ、服きせる。

ってな流れなようですニコちゃん
が、
うちは脱衣所が狭すぎて、
ベビーちゃん待たせておけないし、
オムツなどなどをはかせるスペースもないっす笑
おしっこされないようにダッシュでベビーの部屋にいって、
オムツを履かせてますakn
今のところは無事ですニコ
廊下が、私の体についてる水でびしょびしょになりますが笑

のんびりお風呂タイムを満喫するのはいつの日のことでしょうかねー笑