ヨーロッパに行って来た♪
はい。阿部秀之です!
GWを挟んで3週間ちょっとヨーロッパへ行って来た。
今回の日程は、まずはフランクフルト経由でクロアチアの首都ザグレブに入った。その後スロヴェニアの首都リュブリャナへ鉄道で移動。リリュブリャナにはガイドをしている 中島千夏 ちゃんと言う知人がいて、イタリア近くのピランまでクルマで送ってくれた。ピランからはバズでイタリアのトリエステに移動。その後飛行機でミュンヘン。ミュンヘンからはエストニアの首都タリンへ。タリンからは飛行機でフランクフルトへ。だいたい1都市3~4泊ぐらい。
カメラは、富士フィルムのGF670Professional。デジタル一眼レフは、ニコンのD5000で、レンズは新しいAF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED 、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gを持っていた。ブログ用のカメラはリコーのCX1だ。
3週間前と言えば、まだ豚インフルエンザも話題になっていなくて、草なぎ君も騒ぎを起こしていなかった。つくづくめまぐるしい世の中だなと思う。今回の旅行の記事は、またそのうちに。とりあえず今回は雰囲気だけアップしておきたい。
ザグレブーリュブリャナ間の鉄道。スロヴニアは、緑がとても綺麗。水も豊富。
ピランで食べた手長海老の刺身。といっても日本食屋ではないので、オリーブオイルと塩胡椒で。これが旨い!
ミュンヘン上空。黄色いのは菜の花畑。すごい数だ。
この時期はホワイトアスパラの季節。ドイツ語ではシュパーゲルと言う。シュパーゲルだけを売る露店も出る。
エストニアの首都タリン。数年ぶりに行ったが、いつ行っても美しい。
以上こんな感じっす。食べたものはこのブログで。街の紹介はアサヒカメラの僕の連載「阿部秀之の旅写真」にそのうちに掲載予定。こうご期待!