Jack Johnson | ababaとmusic

Jack Johnson

$ababaとmusic
Jack Johnson(ジャック・ジョンソン)/Brushfire Fairytales


最近お前チルアウトだのオーガニックだの言うけど紹介してる音楽全然違うくね?っていわれました
まあなんでも紹介するスタンスなんで、(ていうか今はまだ過去に書き貯めたやつを小出しにしてるだけやけど)別にいいかなと思ってたんですが順序的にちょうど今回はオーガニックなヤツの紹介なんでよろしくお願いしますね(2009.11.27)
-----------------------------

今回は最近の俺が相当なヘビロテでかけている、Jack Johnsonの紹介です


ジャック・ジョンソンはハワイ出身のミュージシャンでありサーファーであり映画監督でもあるマルチプレイヤーです 幼少のころより海が彼の友達でした、まるでキャ○テン翼のボールは友達を彷彿とさせます
高校生のときにもうプロサーファー契約するくらいでしたが17の時に事故にあってしまうという悲劇にあいました やっぱりこういう人には常にドラマが待ち受けてるもんですね


でもそのことをきっかけにして彼は音楽や映像にハマっていってしまい、そこから彼の音楽や映像が日の目を見る事になってデビューを飾っていく、という話です ちなみに彼のアルバムは日本はあんましわかりませんがアメリカではバカ売れしてます 日本でもサーファーやオーガニックな人には相当に人気なはず もちろんそうでない人にも人気

やっぱできる男は悲劇にもくじけないですね、音楽や映像にはまってそこで終わらない 俺ならハマるはハマるでも違う方向にハマって多分より日の当たらない部屋にこもるだけで終わってると思います


そんな彼が出したファーストアルバム(2001年発売)が今回紹介するやつです アコギの空気感溢れる演奏を中心とした、とても自然体オーガニックなサウンドに溢れています しかもメロディも気持ちいい なんていうかああこれが自然かって感じで納得できます また彼は声がもう素晴らしく俺好みやったり
自由なピースフルな音楽です ああ音楽ってこれでいいんだよなみたいな 聞き終わったあと、そんな気持ちにさせてくれる 俺はもうヘビーリスナーなんでああ人生ってこんな感じでいいんだよなくらいなレベルまでイけますね


なんか映画ならまさに冒頭の日常シーンで流れている幹事ですね あと海の家とか木張りの内装のカフェとか、こう天井扇風機的なやつがあるあんなカフェとかですね、流れてそうですね


というわけでもうあんまし曲について語ることもなく、なぜならどれもほんとうに気持ちいいオーガニックでチルアウトでピースフルな空気に溢れているから、そう間違いないからですが、以下の

チルアウト オーガニック フォーク ロック アコギ カフェ 天井についてるお洒落扇風機みたいなやつ 海 サーフィン 自然 キャプ○ン翼 ピース 映像 ハワイ

以上のキーワードの中でひとつでもピンときた人はぜひ聞いてみてほしいね!


Jack Johnson - Inaudible Melodies
映像もいいね 好きです