星の貴石 コバです(*^-^*) 

 北海道はもう雪みたいですね!

 皆さまいかがお過ごしでしょうか~

 

 前回は現象を動かすチカラについて前回の続きです。

 それは「徳」のエネルギー (°∀°)b

 というお話をさせていただきました。

 目に見えない「徳」というエネルギー

 これはいったいなんだろう。。。

 というのが今回のお話です。(*^ー^)ノ


 もう少しわかりやすく例をあげますと、、、、

 車が走るにはガソリンが必要です。

 どんなに高級車でも、ハイテクカーであっても、BMWでも、
 ワーゲンでも、、、

 ガソリンもしくは電気自動車であれば「電気」がなくては走りません。。。

 「徳」というのはこのガソリン(電気)みたいなものですね。

 ガソリンが満タンに入っていれば、そんなに高価な車ではなくても、
 軽自動車でも、車体に少々キズがあったとしても、スピードがそんなに
 でなくても、目的地に到達することができます~


 もう一つ例えばですが、、、

 何か光っている人っていますよね。

 「あの人光ってるね!」

 目に見える光を発しているわけではないのですが、
 話題になる美少女や芸能人の多くも何か見えない大きなオーラをもっているもの
 ですよね。

 これもまぎれもなく「徳」ということができると思います。


 「わたしは運があるし、うまくいっているし、多分
  エネルギーは十分あるから安心だわ~」

 こんな風にうまくいっている時は案外思いがち。

 

 私もすぐに満足して努力を怠ってしまうタイプ。(;^ω^)

 

 これすごく落とし穴なんです。

 私たちは意識していませんが、毎日この「徳」のエネルギーを
 使って生活しています。

 「徳」はどんどんと減って、なくなってしまうものでもあるんです。

 というこの「徳」というエネルギーを蓄えることも大事な事です。

 例え最初はガソリンが満タンでも、ちょっとあっちへ寄り道し、
 ちょっとこっちへ寄り道していては、目的地に到達する前に
 ガソリンがなくなっちゃうかもしれませんもんね ( ̄_ ̄ i)

 例えばオリンピックの選手などは大切な試合の前は必ず
 節制しますよね~

 チカラを他へ漏らすことの無い様に一つに集中しきるためですね。


 ご相談に来られる方の多くは

 「幸せになりたいんです。」

 「でもギャンブルにも勝ちたいんです。」

 「仕事もうまくいきたいんです。」

 「健康にもなりたいんです。」


 悩みというのは尽きないもので、次から次へと欲が募るものです。

 そして、エネルギーは漏らせば漏らすほど、満足が得られず、
 欲求不満に陥ってしまいます。。。

 こんなときはエネルギーを温存し、内側に意識を向け、
 浄化に励んで、エネルギーを充実することが大事なんですー

 何かを得るには何かを手放すことも時には必要かもしれませんね。

 手放すときには痛みが伴うかもしれませんが、

 うまく手放す事ができると肩の荷がおりるように

 スッキリするんですよねー(^_^)v

 わたしもあなたと一緒に頑張ります


 ご意見、ご感想おまちしております

   ⇒ stone@uranai-kaiun.com