❤︎❤︎全員にプレゼント❤︎❤︎
(地方の店舗で拙著をご購入いただいた方、後日キャンペーンでプレゼントがあります!お待ちください!!)
全員プレゼント(※注ープレゼントは現時点から6月15日までに送信の方は6月下旬以降になります)新刊「新TOEICテストリーディング完全攻略」をお求めの方に、拙著キャラクターでおなじみイラスト bono★ さんの「ボノパンダLINEスタンプ」を私からプレゼントします。
(※注ープレゼントは6月下旬以降になります)拙著を持った顔写真をokeyamitsuyo gmail.comに送信してください。(@を入れてください)。(私を喜ばせるために
ボノパンダラインスタンプを既に買ってくださった、卒業生さん、月謝生さん有難うございます怒らないで。ボノスタンプ第二弾が出たらプレゼントいたします )
(以下の店舗でのご購入は、売り切れ確認のため、電話をかけてから訪問いただくか、各書店に電話で事前に予約いただければ引き取りがスムーズです)
紀伊国屋書店札幌本店(011-231-2131)
紀伊国屋書店新宿本店(03-3354-0758)
紀伊国屋書店仙台店(022-308-9211)
紀伊国屋書店埼玉県そごう川口店(048-241-2131)
紀伊国屋書店千葉県流山おおたかの森店(04-7156-6111)
紀伊国屋書店金沢大和店(076-220-1288)
富山紀伊国屋書店(076-492-7031)
名古屋ジュンク堂名古屋店(052-589-6321)
名古屋ジュンク堂栄ロフト店(052-249-5592)
名古屋高島屋内書店
ジュンク堂書店神戸センター街店(078-392-1001)
紀伊国屋書店神戸そごう店(078-265-1607)(
紀伊国屋書店梅田本店(06-6372-5821)
大阪住道駅文教堂書店(072-875-7075)
京都ジュンク堂書店(075-252-0101)
紀伊国屋書店徳島店(088-602-1611)
紀伊国屋書店福岡本店(092-434-3100)
紀伊国屋書店博多ゆめタウン店(092-643-6721)
紀伊国屋書店大分アミュプラザおおいた店(515-5050)
紀伊国屋書店大分店(552-6100)
小倉アイム喜久屋書店(093)514-1400)
小倉アミュプラザくまざわ書店(093-512-1214)
小倉 旦過クエストブックセンター(093-522-3912)
紀伊国屋書店鹿児島店(099-812-7000)
沖縄市内ジュンク堂書店(098-860-7175)
受講用メアド:okeyamitsuyo gmail.com
@をスペースにつけてください。
☆最後までお読みいただき有難うございます。あなたと直接お話できるのを楽しみにしています☆
ブログを書く励みになります。ぽちっと押していただければ幸いです⇩
こちらをぽちっと応援お願いします☆
高校生さんから、以下のような質問がありました。
シェアさせていただきます。
☆☆
こんばんは、Yです。
☆☆
質問について・・・
1つ目に、「大学のCA講座は結構行っている学校は多いのか」。
多いです!!
特に関東の大学は、授業内でも授業外でも行っているところが本当にたくさんあります。
だから、Yさんが、この講座だけを目指して、この大学に入学する、
というのはおすすめしません。
なぜなら、この大学に入ったからといって、
CAになれることが保証されるわけではないからです。
既卒CA受験生の中にも、
とてもたくさん、
「新卒で学校内の講座を受験していたけれど
内定しなかった」
という人から問合せが多くあります。
「本当にダントツ1位なだけあってCAのパイプがあるのか」
パイプはあるとは思えないです。
実際に「パイプがある」のは、
「コネ」、つまり
具体的には運輸大臣の推薦がある、とか
ANAの役員の推薦がある、とか、
そういうことを「パイプがある」と言うと思います。
ただ、もちろん現役CAさんなどが指導する場合は
個人的に人事部からの情報なども入手できると
思いますから、
役立つのは必至です。
この学校が「1番」をうたっているのは、
学校の特長からしても、
もともと「CAになりたい人」が多い、
つまり、CA受験生の数がもともと多いので、
必然的に割合的に内定者が多いのだと
思います。
実際、こちらの大学から
私の生徒さんでも
たくさん内定が出ています。
学校の特長としてCA受験生が非常に多いのですね。
☆☆
新卒CA受験生の場合、
(既卒ももちろんそうですが)
「能力」があれば、
確実に内定はします。
その「能力」とは、
新卒の場合、
学歴
語学力
接客適性
他者と差別化できる特技
体力
見た目
話し方やCA素養
です。
いくら学校内で優れたCA講座があっても
上記の能力がなければ
全く内定しません。
ですから、
もし、
上記の大学の推薦をとっても、
他の大学を受験できる
(推薦を最終的に断っても
学校に迷惑をかけない推薦)
なら、すべり留めとして
合格をとっておくのは一つですが、
もし、
決めなければならないなら、
十分に考える必要があると思います。
本当にCAに近くなるのには
選択肢はいろいろありますね。
ー上記の大学で内定をとっておいて、あとの高3の時間を
TOEIC900点以上にすることに費やす。
ー上記の大学は行きたい大学ではなく、もっと偏差値が
高い大学が本当に行きたい大学なら、
本当に行きたい大学を目指して学力を伸ばす。
本当に自分がやりたいことは
何なのか?
「紙に書きだして」
検証することです。
どの道を選択しても、
「能力」がある限り、
CAには内定します。
きっとYさんなら、
大学1年からCAを目指して
各々の「能力」を磨けば、
内定するはずです。
頑張ってください。