ANA既卒CA二次面接☆面接は初回がいいのか、最終回がいいのか、ANA既卒CA合格 | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

ひろさちやさんの

『病気は治るまで
治りません』

という言葉に

深いものを
感じている

中尾享子です


★★★


>たった4時間でTOEICテスト完全攻略/フォレスト出版

¥1,575
Amazon.co.jp
☆4刷35000部突破のベストセラーとなりました。ご兄弟・ご家族・ご友人に勧めていただければ幸いです。



☆☆☆

ANA2次面接

一次面接は


初回よりも

最後の日程の方は


より
複雑な質問が

投げられた

気がします。


最終日に
なればなるほど

(面接は相対評価なので)

面接官のほうは、

見て少し話をした途端に

「合格」「不合格」
はわかる場合が
多いでしょう。



そして、
実力がある人、


「この人だ」

という人は

後半では


確実に目立つのです。


だからこそ、

日々の
練習や自信を持つことが

大切なのですね。


それなら、


初日の面接は

お得か、

というと、

初日だから


それが理由で

パスした、

というような人は

確実に
最終面接で
アウトなので、

結局どの回でも
一緒でしょうね。

(ANA、JALの場合は)


反対に
練習を重ねて

確実に
自分に自信のある方は

できるだけ、

後半に面接を
受けるのが
いい

のではないかな?

という印象です。


二次面接発表まで

じりじり
するでしょうが、


私たちには
準備することしか
できません。

淡々と
準備することですね。



photo:01

卒業生で拙著にも載っている堺智津子ちゃん。今年からモザンビークの薬大で講師をしています✨