本当にお久しぶりです。

実は私の身内で重病の者が居る為、なるべく家にいられる様、
今までの職場を辞めたり(まだ次の仕事は未定ですが)、
今までの仕事の片づけをしたり忙しくしていました。

改めて家族の大切さを感じることが出来て、
本当に感謝しています。

今年に入ってブログの更新もほとんど出来ていませんが、
毎月の新月のお知らせも難しいです。
新月時刻表を載せておきますので、
ご興味のある方は各自でチェックしてみてください。
宜しくお願い致します。





そんな訳で癒しを求めて時々立ち寄るペットショップに
行ったところ、あまりの不衛生な環境に何かしないで
居られなかった為、ブログを書かせて頂きました。


百貨店にあるペットショップは専門店では無いですけど、
それにしても酷すぎました。
札幌にお住まいの方なら行った事ある方もきっと
いらっしゃると思いますが。


本当は駄目ですけど、店員さんに黙って写メを撮りました。
でも状況証拠は大切なので、ルールを破らせて頂きます。



$☆毎日楽しく☆

この水入れ汚いですよね?
どういう風に水を替えているか想像出来ますか?

まず二つのバケツを持ってきます。
一つは何も入っていません。
もう一つは新しい水が入っています。

何も入っていないバケツに古い水を入れます。
そして、そのまま新しい水の入っているバケツに
水入れを突っ込んで水を入れます。
それで終了です。

何か気づきましたか?


そう、水入れは洗っていないという事です。
皆さんは洗っていない食器にまた水を入れたりして、
それを口にするのをどう思いますか?
人間も動物も同じです。



$☆毎日楽しく☆

午前11時頃の時点で、
ご飯入れに僅かにしか入っていないのは?
他の鳥さんたちのご飯入れはたっぷり入っています。


このケージの鳥さんはゴシキセイガイインコさんです。

この子にはあまり与えてはいけないのでしょうか?
それにしても、他の子たちとの差が激しすぎて、
大丈夫なのかな?って感じでした。


食事中やこれから食事される方などは、
不衛生な画像の為、ご自身で見るか見ないか判断
して下さいね。








$☆毎日楽しく☆

ゴシキセイガイインコさんは液状の排泄物をする為、
かなり汚れます。
だからマメに取り替えないといけませんよね?
かなりひどいケージ内になっています。
それを分かって置いているのだから、不衛生にならない様に
気を遣うのが店員の仕事ではないのでしょうか?


更に酷い画像ですので、見られる方だけ見てください。








$☆毎日楽しく☆

1日見ただけでは判断出来なかったので、連日2日間見に行きました。
2日間ともこの状態でした。


このケージの中で鳥さんはご機嫌そうに歌ったり、
時にはほぼ空のご飯入れを覗いたりしていました。
とってもお歌の上手な可愛い子です。


久しぶりに本当に頭に来て、
帰宅してから札幌市保健所にメールをしました。
衛生管理についてどう指導しているのかなどを
質問しました。

先ほどメールを送ったばかりなので、返事が
いつ来るのか分かりませんが。


本当は東急百貨店の営業部門とか、上層部に
メールを送ろうか考えましたが、もし保健所が
動いてくれるならその前に可愛い会社を守る為に
何かされたら嫌だと思い、まだメールしていません。

ですので、皆さんももし苦情を言いたくなっても、
まだしないでください<(_ _)>



ペットショップにとっては、もちろん全部が全部では
ありませんけど、ほとんどのペットショップにとっては、
動物たちはただの商品です。
たとえその小さな体に心臓があって、小さな体で必死に
生きていたとしてもそれは商品としか見られない人に
とってはどうでもいいことなのかもしれません。


本当にそれでいいのかな?


動物たちも神様が創ってくれたのに。


人間が動物たちを管理しなさいとは言ったけれど、
おもちゃのように好きにしなさいとは言っていません。


神様は不正な事は然るべきところに訴えなさいとも
教えています。


そして、不正なこと、悪事を見ているにも関わらず、
見て見ぬ振りをする者はその者もまた罪を犯しているとも。


私は大好きなあの可愛い子達が快適な環境で、
のびのびと過ごせる事を心から望みます。



最後まで読んでくださって、
ありがとうございます<(_ _)>







いつでも里親募集中


NPO法人アニマルライツセンター