これは手軽で絶品!「十勝豚丼カルビ」 | あーちゃんのゆるうりブログ

あーちゃんのゆるうりブログ

のんびり土と戯れているお花大好きアラカンおばちゃんの徒然ブログです♪
オススメ商品やオススメ情報も紹介しています。

あーちゃんのゆるうりブログ-4


株式会社アクセルクリエイション


十勝名物 豚丼の具(カルビ) とは・・・


商品の説明文を読みますと、


「厳選した豚バラ肉に秘伝のタレに漬け込みました。
豚ばら肉は三枚肉ともいわれ、

赤身と脂肪が交互に層となってるのが特徴。
そのため柔らかくコクがあり、ジューシーさが人気の部分です!

脂肪も多いのでカロリーは高めですが、

コレステロールは牛肉や鶏肉より
低めなのが特徴です。糖質を分解をするビタミンB1や、

コレステロールの抑制をするナイアシンも多く含まれていますよ。

もちろんタレは豚丼と同じオリジナルタレです!」



とのことです。食べるのが楽しみとなりました。


では、

さっそく本日の夕食にいただくことに合格



↓1食分です。豚バラ肉が9枚入っていました。
あーちゃんのゆるうりブログ-23



↓今晩の夕食です。

豚丼、新玉入りポテトサラダ、味噌汁、もずくの酢の物

あーちゃんのゆるうりブログ-22



↓メインの豚丼です。刻みのりとねぎをのせて

いただきました。

あーちゃんのゆるうりブログ-21



冷凍の状態で届くので、

解凍してから使います。

フライパンにサラダ油を熱して、

中身をそのままフライパンへ。

表裏を焼くだけ!

たったのコレだけです!


あとは、

白ごはんの上にきれいに並べ、

今日はその上に、

きざみのりとねぎを散らしていただきました。


気になるお味は・・・


とっても美味しかったです。

家族大人5人全員大絶賛!

とろっとしたタレが真似できない美味しさです!


一口目・・・わっ甘いっていう感じ

二口、三口はしがすすむにつれて、

おいしくてどんどん行けるって感じ、

途中から私はわさびをちょっとだけ入れて

いただいてみると、

また違ったインパクトのある味になって

私はわさび入りも好きでしたね音譜





とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中