毎日が勉強デス!  | 徳島 カーコーティング専門店 CarProtect徳島

徳島 カーコーティング専門店 CarProtect徳島

カープロテクト徳島は徳島県で誕生した世界最強のガラスコーティング「D-CRYSTAL COAT」の全国有数の施工店の中でもTOPレベルの証しに「DCC Story Japan」という称号を頂きました。徳島県のみならず出来るだけ多くの方にDCCの凄さや実力を体感していただきたいと思います!

今日も一日が終わろうとしていますね(/TДT)/ 星空




久しぶりに机に座っていても事務作業はなかなか進みませんね(T_T)



やっぱり頭を使うより身体を使う方があってるのでしょうね汗





「いい天気やな~晴れ ちょっと気晴らしに出て行こうかな~走る人」と



ボーっと口を開けて外を眺めていたら(@ ̄ρ ̄@)zzzz




真っ白のベンツが店の前に



「おっ コーティングのお客様かな」音譜と思ってお出迎え




車からは上品なマダム指輪が車を降りていらっしゃいましたあせる



Car Protect 徳島



「カメラって付けれるんでしょう?」



いきなりカメラを付けれるんでしょうといわれてもさっきまでボーっとしてたので意味不明状態ショック!




「後ろが見えるカメラがあるんでしょう?」




「ああっ バックカメラですね!それは付けられますけどお車見せていただけますか?」



Car Protect 徳島

純正のDVDナビが付いておりました


平成15年のメルセデスベンツ E320ですが


この当時のナビはバックカメラのオプションがなく映像端子もなかったと思いますあせる





純正のナビモニターにバックカメラの映像を割り込ませるには


専用のインターフェイスが必要になります


それと国産と違って低電圧なので電圧の増幅も必要なんですひらめき電球




「マダムっ  いやっ 奥さん カメラと映像が映るようにするには部品だけで8万円前後かかりますよ」




それから説明してもなかなか分かってもらえずに途中で何故かご自分の苦労話が始まりました


苦労話を聞いてる暇はないんですけどと思いながら延々と30分合いの手を入れてました




結局は聞いた内容の半分も覚えてないいですけど…  みたいな…あせる




カメラ用モニターを別に増設するか社外品のナビに交換したらどうですか?と


最後のほうにアドバイスはさせていただきましたm(u_u)m




相談してまた来ますということで帰られましたが


たぶんマダムも半分以上覚えていないと思いますけど…   みたいな…あせる




国産でしたら何とか配線見つけて割り込ませるなんてことは出来るんですが


このあたりの外車は国産と違って勝手が分かりませんから叫び




費用をかければそれなりのパーツはでているんで大丈夫なんですけど


まだまだプロとしては電装系の勉強も必要ですね(ノ_-。)




毎日が技術と知識の追求ですDASH!




出来るだけお客さまの要望にお応え出来るように頑張りますので


小さなことでもお気軽にご相談下さいm(_ _ )m





当店の詳しい情報やお得な情報は


カープロテクト徳島のホームページ

http://www.carprotect-tokushima.com/index.html




新しく「あわわ.com とくしまMAP」に登場!是非見てね!
http://www.tokushimap.jp/cgi-bin/shop/web/index.cgi?c=store1&pk=40062




携帯サイト QperQper クーパークーパー

QPERQPER クーパークーパー にアクセス!


http://qper.jp (PCからも利用可能になりました)



四国ブログランキングにも参加中

http://blog.with2.net/link.php?874000



ワンクリックの投票をお願いします!