黒モアレ柄ポーチ

黒グログランモアレ柄シリーズの続きです。


丸型ポーチは合計3枚縫うのですが、そのうち1枚は完成済み。

残りの2枚は表地がほとんど完成です。


アクセントのチャイナボタンをつければ

内布と合わせて仕上げます。


今朝は黒グログランモアレ柄バッグ用の裁断をしておりました。


4枚分の裁断なので、午前中はひたすら生地を切り続け。


午後になって、持ち手を4枚分縫いました。


持ち手はすべて縦に4つ折り、中に杉綾テープをはさんで

芯代わりにしていますので

ふっくら、しっかりした持ち手が出来ました。


黒モアレ柄持ち手


1本ずつアイロンを当て、両面テープでテープを固定して縫うので

小さなものですが、意外と時間がかかります。

4枚分(=8本)やり終えて一息。


先週の土曜日から暑さもややましになってきました。

なるべく早く黒グログランモアレのシリーズを完成させたいと思っています。


昨日、よく覗くブログを読んでいたら

そのブログはつい先日10周年を記念したとありました。


私のブログも8月スタートだったはずと思って

さかのぼってみると

まさに7年前の昨日が開始日でした!! v(^-^)v クラッカークラッカークラッカー