A Taste of Honey-亀恩2013武道館

昨日と一昨日の二日間は武道館での「亀の恩返し2013」に行ってきました。



風が気持ちいい、爽やかなお天気でよかったです。



二日間のイベントは今夏、NHK BSプレミアムで凝縮したものが放送されるそうです。

凝縮ね、スピッツはどの程度凝縮されるのかそれが問題ですが…。



二日とも、豪華な出演者でとっても楽しかったです。



スピッツは両日とも、トップバッターで登場。



一日目は

「スターゲイザー」「シロクマ」「青い車」「さらさら」「春の歌」

二日目は

「青い車」の代わりに「楓」



両日とも5曲でした。(前回2009年のときと同じ曲数)



一日目はKREVAと「くればいいのに」でマサムネ君が歌い

出演者全員のパフォーマンスが終わったあとで

スピッツとほかの出演者たちと「タイム・トラベル」「魔法のコトバ」を

やってくれました。





二日目は平井堅と「わかれうた」をマサムネ君が

並んで座ってコラボ。



「わかれうた」をライブでやるのはもちろん初めてで

これを聞けたのは超ラッキーでした。



マサムネ君を呼び込むときとそのあとのやりとりで

平井堅が色々面白いことを話してくれましたよ。

(また、後でレポします)



二日目も最後にほかの出演者たちと

「タイム・トラベル」「魔法のコトバ」をやりました。



衣裳はスピッツも他の二日連続出演者も

一日目と二日目がまったく同じ衣装。



これはきっとテレビ放送用にだろうと

スピ友さんが言ってましたが、きっとそうでしょう。



衣装と言えば、亀田さんの衣装がすごかった!



サテンのようなクリーム地に黄色いバラが全体に散らばった柄の

スーツ。

ほかのどの出演者よりも派手でした。

それに、亀田さんの靴がすごかった。

シルバーのピカピカの革靴。



亀田さんがステージでちょっと独特のステップを踏む時に

ピカピカ光って、遠くからでもすごく目立っていました。



終演後お客さん全員がお土産の特注「プリッツ」を

受け取って帰りました。



食べるのもったいないけど、多分食べます(笑)。




A Taste of Honey-亀恩プリッツ 特注「亀恩プリッツ」