温泉旅行♪3 | ほのぼの♪

ほのぼの♪

愛犬くぅのこと・ふぅのこと・ごくごく普通の日常を綴っています♪

ホテルからは下り坂なのですが 貸切だったこともあり 高齢の両親もいたので 特別に湯畑まで車で送ってくださいました…感謝ですハート

草津温泉駅(バスターミナル)からは 軽井沢や富岡製糸場など 周辺の観光コースもいろいろありますが…

スーツBはゆっくり草津を楽しみたいとのことで周辺の探索を…っても温泉温泉しかないけどねあせる

お散歩散歩を兼ねて キラキラ西(さい)の河原公園キラキラへ向かう肉球。





 
はは(ばぁば)にベッタリのくぅダックス…私わたしが離れても気にもせず・・・・

道沿いに進みながら ところどころ水が流れてる…と思うも すべて温泉(つまりお湯)だそうで どうりで湯気があがってるわけだよねひらめき電球

西の河原露天風呂温泉はお休みでした…あせる
そう言えば音譜草津よいとーこ一度はおいで~音譜の熱の湯の湯もみショーも新設工事中で春までお休みだったの汗
抱っこならわんこもOKだったのに残念あせる

けっこうなお散歩散歩になり…
西の河原公園入り口に戻ると



キラキラ片岡鶴太郎美術館キラキラを発見

わんこも入れますが 私達は 売店 喫茶は無料です…に惹かれ(笑)そちらを見学したよアハハ

天気はよいIけど風が冷たくて…暖まりを兼ねてねてへ

元の道を戻りながら…ひとつひとつのお土産屋さんに立ち寄り



はは(ばぁば)は 入るたび何か購入していて…父スーツB(じぃじ)は荷物持ちでしたぷ
永年連れ添い 自然に出来た役割分担なのかしら…

途中のお店で食べた



↑温泉プリン…激うまっはなまる

客引きで有名?な(賛否あるようですが私は別に嫌じゃなかったよ~くぅダックスも可愛がってくださったし)
お饅頭やさんキラキラ長寿店キラキラさんでお饅頭とお茶お茶をタダで頂き…通る度に『わんちゃんも中にどうぞ!』と言われ 遠慮なく何回も頂いてしまいアセ
なんだか申し訳なくて…帰る日に このお店でお饅頭を買いましたアハハ
あんなに配りまくり 採算合うのかなぁ…
皆さん かならず買うわけじゃないしね汗
後で知ったのですが 草津温泉はお饅頭屋さんの激戦区らしいですよ…

そんなこんなで寄り道しているうちに すっかり荷物も増えぷ 体も冷えてきたので…

長寿店さんの斜め向かいのキラキラだんべえ茶寮キラキラさんで昼食を…





隣のお店と繋がっていて ペット連れはこちらならOK
座布団をどかせば 椅子に上げてもOKでしたはなまる

写真撮り忘れましたが 舞茸蕎麦が美味しいとのことで(舞茸の天ぷらがのってる) それを~
舞茸も蕎麦も美味しかったですはなまる

そして これまた…あんみつ(あんこにこだわりがある)とサイフォンで入れた珈琲がお薦めとのことで…


↑写真はともかくあせる

草津にて 超本格的な珈琲を頂くはなまる
味が違いましたよ…

しばらく休憩後…またお店を数件まわり…またまた荷物も増えてぷ
はははともかくアハハスーツBはもう帰りたい様子だったので 早々にホテルに行くことに…

改めて思ったのだが いくつになっても 女は買い物好きなのね~ぽっ

この日は 両親は湯畑の目の前のホテルキラキラ一井キラキラさんに宿泊だったので わんこはNG…しばしの別れでしたハートブレイクダックス

チェックインだけ同行し 私達は最短距離の 急坂だけど10分コースにて 音雅さんへ戻りました…坂道半端なかったよあせる

キラキラつづくキラキラ