まだGW前だというのに…もう夏休みの話題かいっ!

というあなた、そろそろ考えても良い時期ですよ。


先日、元同僚とこんな話をしていたんです。

今は取締役になっちゃってます♪


「大隈さんのセミナーね、

なんだったらうちのセミナールーム使えるんじゃない?」


ん!?ライターセミナーと留学??

なんか関係あるのかいな?


私が元いた会社といえばここ↓

「留学ジャーナル」


実はこのジャーナル、今年で25周年を迎えます。

なんと創刊号からいた私…Σ(~∀~||;) 


しかもまだ書いてる…(  ゚ ▽ ゚ ;)

どんだけおばさんなんだって話です。


で、今年は25周年企画があるんだそうで、

学生相手のセミナーなんぞ、コラボ企画でできないものかと。


ま、早い話が、

空いているセミナールームを使えるように

企画出してみたら~?というわけですね。


も・もしかしてただ?

いや、そんなに甘えるわけにはいかん!


でも格安だよね~~!きっとヾ(@^▽^@)ノ

まっ、話は企画が通ってからだな。


夏休みに向けて「自己表現」のセミナーなんて良いかも♪

私の取材セミナーをアレンジしてですね。


あーして、こーして…と、

学生さん相手も楽しそうですね(‐^▽^‐)


で…夏休みというと

ゲッ!もう3ヶ月ないじゃん!!


せっかく言ってもらったんだから

早く企画出さなくちゃ!(=◇=;)


ビックリマークそうそう!高生&大学生の皆さん!

  そして親御さん(^O^)/


今から娘、息子が

「ねー!この夏休みさぁ。

 友達が留学するっていうんだけど、自分も行ける?」


なんて言い出したら

早めに手を打っておいたほうがいいですよ。



夏留学


冬に記事を書いていたこの雑誌↑

「夏の留学」  今、発売中です。


ちなみに5月は留学フェアーもあるんですよね( ´艸`)

ワールド留学フェア2008


こんな紹介の仕方もなんだけど…(^o^;)

学校関係者と英語で話すだけでも勉強になりますよ。


もちろん日本語でもいいんだけど、

自分の英語を試してみるにも良い機会ビックリマーク


だいたい語学学校の関係者は

みんなきれいな英語を話すんですよ。


参加校全部に質問して回れば

ヒアリング力とスピーキング力がつきますよ~( ´艸`)


それにね、感じのいいスタッフがいる学校って

実際行ってみると、学校全体の雰囲気もやっぱりいいんですよ。


ただ資料を見て選ぶよりは絶対いいから('-^*)/


そういえば私が留学先を決めた理由ってなんだっけ?


あ…そうだ!

「南にあって海のある町」 ってことだけだったΣ(~∀~||;)


まぁ、理由なんてそんなもんでいいと思います。

前に進むか進まないかは自分次第ですからねぇ。


先日取材したお姉さんが言っていましたよ。


「30過ぎて、自分の人生はこれでいいのかって

すごく悩んだんです。


でも留学して、余計なことを考える暇もなく

がむしゃらに勉強したらスッキリした。


好きなこと、ハッピーなことに集中できたってことが

嬉しいんです」


学校で韓国人の女性と友達になったこの方は、

30過ぎでの転職が日本以上に難しいことを聞いたそうです。


そういえば日本は昔に比べると

転職しやすくなったのかもしれません。


再就職の前に留学かぁ~~~~(-^□^-)

人生リフレッシュするにはいいかもしれませんね。


             合格


音譜さて!明日はおだろーさんと一緒に心理学セミナー です。

あと2人くらい大丈夫かも?


どんな方々が参加してくれるのでしょうか。

楽しみですね~!ワクワクしますね~!


ガンバレ!の応援ポチで元気をくださいねヾ(@^▽^@)ノ


人気blogランキングへ♪ここをクリックすると投票完了です!