咲カップ結果と前回の何切るの続き | 000
咲カップ結果です。


個人部門、入選。


団体部門、特別賞。



ついでに今月前半プロリーグ、S1昇格。


合計幻球約4個ゲットしました♪

イベント団体一緒になった方々、ありがとうございました(*´ω`*)



さて、前回の何切るの続きです。

11123588p236789s


ドラが9sでオーラス、トップと9100差でした。

ぱっと見、打牌候補が5pと6sです。

5p切りがベターに思うんですが、有効牌の1pが枯れてて8pも場に1枚見えで残り1枚なんです。
さらに他のピンズは全体的に山に残っていそう。(前回ブログ参照)

では6s切り……かなw
ドラ9sの重なりを見たいところでもあるんですが、14s以外のソーズに活路は見出だしにくいんで。

この局面での打牌は6sがベターな気がします。
不確定かつやや遠いですが純チャンが見えますし、ツモ裏1で条件満たすんで。


実戦では8p切ったんですけどねw(´・ω・`)
さすがにDQN打牌じゃね?って思う方、異論認めますw

理由を述べると、両方の赤い牌を引く場合に対応したかったのと両方の色のどちらかが一気通貫になる場合に対応、そして純チャンが見えるから切ったんです。

……今思えばやりすぎた感がw(´;ω;`)
だって、裏ドラに頼りたくないもん!←

もう一度言いますが、異論は認めます!w


しかも結果は純チャンにも一気通貫にもならなかったというww

11123789p23789s

最終的にリーチ一発安めの4sツモで捲りました。


言いたかったのは、打点重視の場面で一色手以外の手作りをいかに考えられるか、でした!

平面や固定概念だけに捕らわれず打てば、麻雀が以前より楽しくなると思います♪


意見があればぜひコメントください!
色んな方の考え方が勉強になります(*´ω`*)



余談ですが、MJで初のダブル役満を上がりました♪(*´ω`*)