ミュージカル座の代表作
『ひめゆり』
星組・はる役で出演致します。
今から72年前、
昭和20年に沖縄の地で犠牲になった
ひめゆり学徒隊を描いた
日本のオリジナルミュージカルです。
わたしは戦争を題材にした作品には
ほとんど出演したことがありません。
理由は、
背負うものが大きすぎて
自分に務まるのだろうかと
自信がなかったからです。
今まで戦争ものの映画も舞台も
みたことは沢山あります。
『ひめゆり』も。
いつも、これが本当にあったことだと
信じられず、受け入れられず、辛く、
でも本当にこの国で起こっていたことで、
実際に当時を知っている人もいて、
そういう人たちの前で
わたしはこれが出来るだろうか?
と考えながらみてしまいます。
そしていつも答えは、出来ない、でした。
どこか、嘘になってしまうのではないか。
自己満になってしまわないか。
お芝居のレッスンで、
満州へ開拓団として渡った人が
引き揚げてくるときにお金がなくて
子どもを売ってしまった。という
一人芝居の台本を扱ったことがあります。
その時は、わたしは台本を最後まで
泣かずに読めたことがありません。
家で、黙読でも、涙が出てしまう。
芝居にすらならない。
自分の心は弱すぎて、
戦争を扱った作品には出られないな、
と感じました。
きっと伝えたいことを伝えられず、
ただ自分が気持ちよく涙を流すだけだ、と。
でもその一人芝居をいつかやるのが
わたしの夢なので、
戦争の勉強はたくさんしました。
開拓団のこと、引き揚げのこと、
731部隊のこと、当時の日本国内のこと、
いろんな本を読みました。
ひめゆり学徒隊のことも。
2011年、『タイム・フライズ』という
学生運動を描いたミュージカルで、
わたしは沖縄の本土返還を願う
沖縄出身の女学生の役を演じました。
沖縄には今も「戦争」がついてまわり
基地問題も根強いです。
沖縄のことも勉強していくうちに、
「あ。ひめゆりに出たいな。」
と思うようになりました。
そして最後のひとおしは、
映画『この世界の片隅に』でした。
映画の中で、ほんとうにごく普通の、
いわゆる一般市民の日常が
どんどん蝕まれて行く…
きっと一般人ひとりひとりのことなど
教科書には載らない、歴史に残らない、
それでも確かに奪われたものがある。
わたしが伝えたかったのはそれだ!と。
背負うものはもちろん大きいけれど、
こうやって伝えればいいんだ、と
なにかがわたしに訴えかけてきたような
そんな気がするんです。
なので、オーディションを受けました。
データで頂いた楽譜の
歌詞を読んだだけで、やはり
涙が出てきてしまいます。
でも、わたしは伝えたい。
どうか受け取ってほしいです。
うまく文章に出来ているか
わからないのですが…
そんな覚悟を決めた作品です。
ぜひ皆様劇場へお越しください。
以下、公演の詳細です。
ミュージカル座
ひめゆり
ハマナカトオル
作曲・編曲・音楽監督
山口琇也
○キャスト
主演・キミ役 / はいだしょうこ
上原婦長役 / 木村花代
檜山上等兵役 / 中井智彦
滝軍曹役 / 小野田龍之介
ふみ役 / 河西智美
(以上シングルキャスト。全公演に出演)
他
星組・はる役 / 井坂 茜
◯公演期間
2017年7月13日(木)〜7月18日(火)
◯公演スケジュール
井坂茜は星組はる役で出演致します。
月組公演には出演致しません。
13(木)18:30〈月組〉
14(金)18:30〈星組〉
15(土)12:30〈月組〉/ 18:00〈星組〉
16(日)12:30〈星組〉/ 18:00〈月組〉
17(月)13:00〈月組〉
18(火)13:00〈星組〉
上演時間 約2時間40分 (休憩20分)
○劇場
シアター1010 (しあたーせんじゅ)
「北千住」駅4番出口直結・北千住マルイ10階
◯チケット料金(全席指定)
SS席 / 9,800円
S席 / 7,800円
A席 / 5,800円
B席 / 3,800円
⑴メール: akane_musical_ticket@yahoo.co.jp
どちらかの方法で、
①お名前
②ご住所
③ご希望の公演日時
④席種と枚数
⑤メッセージなど
以上の項目でお申し込みください。
出演は星組公演のみですが、月組公演もご予約承ります。
お問い合わせも上記までお願い致します。
○ご注意
※未就学児童のご入場はできません。
※一度お申し込み頂きますとお取替え・キャンセルはできません。また、公演当日にチケットお持ちでない場合は、理由に関わらずご入場できませんので、紛失・焼失・破損などがないようご注意下さい。
※出演者並びにスケジュールに変更がありました場合には、何卒悪しからずご了
承下さい。出演者変更の場合でも、他日への変更、払い戻しはいたしかねます。※18日(火)星組千秋楽日にS席での団体様が入っております。すぐの満席が予想されますのでご希望のお客様はお早めにご予約ください。
はるちゃんは、学級委員長の役です。
オーディションの時から、
やりたいですとお伝えした役です。
その役を頂けて本当に光栄ですし、
一層気が引き締まる想いです。
これまでも素晴らしい先輩方が
紡いできた作品です。
今年も多くの方の心に訴えかける、
日本人が日本人に、そして世界に
伝えてゆく作品になるように
精一杯努めさせていただきます。
皆様からのご予約をお待ちしております!
宜しくお願いいたします。
井坂 茜