夏休み楽しみだったことのひとつ☆★
Savon de Siesta のハンドクリーム作りワークショップに参加してきましたおんぷ♪
場所は毎年この時期に石鹸の展示会を開いているShingoster LIVING。


茨城に住んでいたころから通っているシンゴスターさんと、
長年愛用しているシエスタの石鹸。* *
大好きな2つが重なるワクワクで、前夜なかなか寝付けず・・・

オトナなのにぃ~ぷぷッ(笑)


After hours-090816_1237~0001.jpg After hours-090816_1236~0001.jpg


ayaさんとお会いするのは去年の札幌 以来だけど、
あいかわらずのほんわかムードにすっかりリラックスワンコ
初対面の人と向き合うワークショップ、実はちょっと緊張するのですヨ・・・



手作りのハンドクリームは思っていたよりもずっと簡単で、

湯せんで温めた植物オイルとミツロウに、好きなアロマオイルを2種類

2滴づつ加えて、くるくる混ぜ合わせて作りました。

私が選んだのは、オレンジとローズウッド。


とっても手軽なのに、うっとりするほどいい香りのハンドクリームが出来上がりハート
ベタつきもほとんど無くて使い心地も上々!嬉しい~きゃー

これなら、いろんなアロマオイルで試してみたり、手軽にプレゼントもできそう( ´艸`)


After hours-090816_1153~0002.jpg After hours-090816_1200~0001.jpg


クリームが固まるまでの間、おいしいコーヒーとおやつをいただきながら

アロマオイル効能や入手・保管方法までいろいろと教えてもらいましたえんぴつ


以前疲労やストレスが溜まってしまったときに、呼吸の浅さを指摘された

経験があるので、リラックスして深い呼吸を導く効果があるという

フランキンセンスが気になりますお花

オレンジとフランキンセンスの組み合わせもいい香りだったなー♪


早くもまた作りたくてウズウズ。楽しかったぁ!ayaさんどうもありがと~キャー



展示会限定の石鹸もしっかり購入した後は、いい香りに包まれながら

筑西市にあるすてきなカフェまでドライブ! 車


After hours-090816_0947~0001.jpg