お盆weekに入って、オフィス街はだいぶ人が減ったような。
まぁ、私は普通に出勤ですが・・・aya

働きマンの夏は最後の大詰め、8月後半からはグダグダになる予定ですにやり。

夏休みはいつもずらして取っているけど、今年はなんと10月!もはや夏じゃない訳で(笑)



そんな人が少なくなった東京駅八重洲口方面にあるブリヂストン美術館で

「うみのいろ うみのかたち」展を見てきました。


After hours-090806_1800~0001.jpg After hours-090808_1413~0001.jpg


ブリヂストン美術館のコレクションの中から、テーマを海に絞った作品を集めた企画展。

常設展示もたっぷり見られて\800!

石橋さん(ストーン・ブリッジ=ブリヂストン創業者、有名ですね)ありがとう~キラキラ


モネの「黄昏、ヴェネツィア」と、ザオ・ウーキーの画面を覆う青が印象的。

古賀春江が気になる。気になるったら、気になる・・・じーっ



この夏もう一つ楽しみにしてるのが、東京都現代美術館の「メアリー・ブレア展


After hours レモネード・ガール *画像お借りしてます


ディズニーのコンセプトアートのほか、絵本の挿絵や

数多くの広告デザインも手がけたメアリー・ブレア。

展示室へ入ると、まさにそこは「イッツ・ア・スモールワールド」らしい・・・きゃー


MOT夏恒例のジブリ・ディズニー企画展は、夏休み期間中常に大混雑だから

9月に入ったら行こうかな。うーん、楽しみ!。。。