仕事で白金まで行った帰りに、マルイチベーグルに寄り道~ぴゅー


前回行ったのは移転前の代々木上原時代だから、かれこれ半年以上前・・・ムック
わーい、久しぶりっ♪と足取りも軽く向かったけど、

突然の雨に降られて後半は小走り。ぜーはー・・・


といっても、新しいお店は駅から近くなったので大したことはありません。


After hours-090724_1410~0001.jpg After hours-090724_1332~0001.jpg


マルイチといえば行列が当たり前だけど、この日は平日の3時ごろだったので

先客はお一人様だけ。ラッキー♪


それもつかの間、オーダーしている間にどんどんお客さんが訪れて・・・

あっという間に店内はいっぱいに。


前のお店は3人でいっぱいだったけど、ここなら20人くらいは雨宿りできちゃいそう。
でも、魅力のベーグル達を目の前に何十分も並ぶのは辛いわ~ん・・・ じーっ(←ちょっとおかしい)


After hours-090724_1326~0001.jpg After hours-090724_1330~0001.jpg

(*ここからパンヲタ語全開です。カタカナだらけです。読みにくくてすいませぬ汗)


マルイチで一番好きなフィキシングはベジタブルクリチ!

でもこの日は残念ながら売り切れ(TωT)


サンドは、重ねっぷりがすごかったハーフサイズのロックス(サーモン&クリチ)と、
セブングレインハニーイチジクに、タマゴサラダとツナサラダをハーフで。


甘いドライフィグ入りのベーグルにたまご&ツナ・・・
合わないとお思いのアナタ!(誰だ・・・)

これが!組み合わせの妙と言いましょうか、ベーグルの甘さと

タマゴ&ツナの旨みをお互いに引き出すクセになる美味しさなのですキャー

この食べ方は去年のNY ではまった組み合わせベーグル


After hours-090724_1733~0001.jpg After hours-090724_1727~0001.jpg


バリエーション豊富なフレーバーベーグルも魅力的だけど、
ギュッと詰まった生地の存在感が強いマルイチのベーグルは

噛み締めるごとに粉の旨みが広がって、やっぱり無敵です☆★



花 マルイチベーグル

東京都港区白金1-15-22

月、火 休