挙式&ハネムーン3
旅行中につき更新できないので、どこで何やってるかだけお知らせしときます。
帰ったら、【追記】というカタチで報告しますね♪
4/4マウイ探索
ホテルでシュノーケルを借りて目の前の海で泳いだらどうかって勧められてます。ブラブラ歩くだけでも楽しい街なのだそうですよ。
リラックスしたい・・・
とにかくリフレッシュしたい・・・
【追記】
マウイ3日め。

両親達は朝からオアフ島へと移動していきました。
ずっとマウイにいればいいのにね。やっぱりワイキキとか行きたかったみたいですよ?
一緒に朝食食べたかったけど、またしても寝坊したわたし。見送るので精一杯でした。見知らぬ土地での心細さも手伝ってか、彼のご両親とうちの両親が仲良くなってくれたようで、それが嬉しかったです。親同士が一緒に旅行とか、なかなかできないよね。
わたし達の3日めは、オプションとか入れずにダラダラ過ごす予定にしてました。
わたしが休みないせいだけど、今までこんなにゆっくり一緒にいることなかったので、新鮮です。

あ、これ昨日のブーケとヘッドドレス。
夜中、ずっと眺めてました♪
・・・が!ここでもトラブル発生。
披露宴の招待状にセットで付いてるA4サイズのフライヤーに式の写真を入れてもらおうって計画しててね、4/15には発送するからとにかく早く写真データを送って印刷に入ってもらわないといけなかったの。
帰国してからだとばたばたするだろうから、なんとかハワイからメールで送れるように準備してあって、式の後の泥酔から目覚めた深夜に(彼のお母さんに頼んであった)デジカメの写真を見たら、
肝心な場面が全てムービーモード・・・(ガーン)
たぶんバッグの中で切り替わっちゃったんだろうと思うけど、きっとわけがわかんないまま撮ってくれたのであろう大量のムービーを見ると怒れないよね・・・
あきらめてお風呂に入ろうとしたら、さらにトラブル。昨日はあったバスローブが2つともないの。そう言えばバスローブが掛かってたハンガーに何か書いてある紙がついてたんだけど、全然読めず。
パジャマとか持って来てないからさ。どうしてもバスローブが欲しくてフロントに電話するも、言葉通じず・・・。彼がすっごいがんばってくれて、「Two bathrobe please」が伝わって「OK!」って答えてくれたのに、結局朝になってもバスローブは届きませんでした。
日常英会話くらいは、勉強してくるべきでしたね・・・
てゆーかせめて辞書くらい持って来い、ですよね・・・
「なんとかなるやろー」って超楽天家の2人なのでした(笑)
そんなこんなで迎えた3日めの朝。
デジカメでおろおろし、バスローブを待ってたせいで寝不足。両親を見送った後ぐったり寝そうになるのを必死で我慢して、ビーチに出ました。

すごいでしょ~!
遠くまでずっと続くロングビーチ☆
カアナパリの綺麗な海で、どうしてもシュノーケルセットを借りて魚を見たかったので、勇気を出して売店(?)へ。ルームナンバーが支払いの代わりになるのがとっても便利ですね♪
こういう時ぜんぶ彼にお任せですから、わたしは後ろでニッコリしてるだけなんだけどさ(笑)
英語できないのに、がんばってる彼が頼もしかったです^^
海がすごく綺麗で、ぜんぜん臭くなくて、お魚さんもいっぱいいて、思いがけず楽しかった。オプションツアーに出かけなくて良かったです。シュノーケルを勧めてくれたプロデュース会社の担当さんに感謝。
しばらく泳いでから、また昨日の教会まで行きました。
(写真、撮っときたくて・・・)

シェラトンのロビーです。
思い出写真を撮りながら出発。(密かにわたしが・・・)

ホテルの裏は、なだらかな山々が綺麗でした。

ワイオラ教会。小さくてかわいいでしょ?
教会を選ぶ時にね、できるだけこじんまりとしてアットホームなのがいいと思ったの。参列者も身内だけだしさ。
ここはプロデュース会社さんが独占契約してる教会で、1日1組とか2組だけに限定してるところが売りのようでした。
「わたしだけの場所」って思えて、なかなか良かったですよ♪
(牧師さんも男前だし、ここオススメ)

夕方行ったら、誰もいなくて閉まってたので、遠慮なく敷地内を散策。
その後、写真を撮って歩きながらラハイナの街を探検して、地元のバスに乗ってホテルのそばまで戻りました。

ホエラーズビレッジショッピングセンター。くじら、見れるのかな?
ここでいろいろ買い込みました。

ホテルに戻ってから、プレゼントしてもらってたシャンパンを飲みました。・・・全部。
買って帰ってたビールも、すごいペースで飲んだ。
ハネムーンであっても飲んだくれてしまうあたりが、とてもわたしらしい(笑)
「旅先では相手の意外な面が見えるって聞くけど、あいちゃんはとことん普段通りだよね」って彼に言われた(笑)
挙式&ハネムーン2←
→挙式&ハネムーン4
帰ったら、【追記】というカタチで報告しますね♪
4/4マウイ探索
ホテルでシュノーケルを借りて目の前の海で泳いだらどうかって勧められてます。ブラブラ歩くだけでも楽しい街なのだそうですよ。
リラックスしたい・・・
とにかくリフレッシュしたい・・・
【追記】
マウイ3日め。

両親達は朝からオアフ島へと移動していきました。
ずっとマウイにいればいいのにね。やっぱりワイキキとか行きたかったみたいですよ?
一緒に朝食食べたかったけど、またしても寝坊したわたし。見送るので精一杯でした。見知らぬ土地での心細さも手伝ってか、彼のご両親とうちの両親が仲良くなってくれたようで、それが嬉しかったです。親同士が一緒に旅行とか、なかなかできないよね。
わたし達の3日めは、オプションとか入れずにダラダラ過ごす予定にしてました。
わたしが休みないせいだけど、今までこんなにゆっくり一緒にいることなかったので、新鮮です。

あ、これ昨日のブーケとヘッドドレス。
夜中、ずっと眺めてました♪
・・・が!ここでもトラブル発生。
披露宴の招待状にセットで付いてるA4サイズのフライヤーに式の写真を入れてもらおうって計画しててね、4/15には発送するからとにかく早く写真データを送って印刷に入ってもらわないといけなかったの。
帰国してからだとばたばたするだろうから、なんとかハワイからメールで送れるように準備してあって、式の後の泥酔から目覚めた深夜に(彼のお母さんに頼んであった)デジカメの写真を見たら、
肝心な場面が全てムービーモード・・・(ガーン)
たぶんバッグの中で切り替わっちゃったんだろうと思うけど、きっとわけがわかんないまま撮ってくれたのであろう大量のムービーを見ると怒れないよね・・・
あきらめてお風呂に入ろうとしたら、さらにトラブル。昨日はあったバスローブが2つともないの。そう言えばバスローブが掛かってたハンガーに何か書いてある紙がついてたんだけど、全然読めず。
パジャマとか持って来てないからさ。どうしてもバスローブが欲しくてフロントに電話するも、言葉通じず・・・。彼がすっごいがんばってくれて、「Two bathrobe please」が伝わって「OK!」って答えてくれたのに、結局朝になってもバスローブは届きませんでした。
日常英会話くらいは、勉強してくるべきでしたね・・・
てゆーかせめて辞書くらい持って来い、ですよね・・・
「なんとかなるやろー」って超楽天家の2人なのでした(笑)
そんなこんなで迎えた3日めの朝。
デジカメでおろおろし、バスローブを待ってたせいで寝不足。両親を見送った後ぐったり寝そうになるのを必死で我慢して、ビーチに出ました。

すごいでしょ~!
遠くまでずっと続くロングビーチ☆
カアナパリの綺麗な海で、どうしてもシュノーケルセットを借りて魚を見たかったので、勇気を出して売店(?)へ。ルームナンバーが支払いの代わりになるのがとっても便利ですね♪
こういう時ぜんぶ彼にお任せですから、わたしは後ろでニッコリしてるだけなんだけどさ(笑)
英語できないのに、がんばってる彼が頼もしかったです^^
海がすごく綺麗で、ぜんぜん臭くなくて、お魚さんもいっぱいいて、思いがけず楽しかった。オプションツアーに出かけなくて良かったです。シュノーケルを勧めてくれたプロデュース会社の担当さんに感謝。
しばらく泳いでから、また昨日の教会まで行きました。
(写真、撮っときたくて・・・)

シェラトンのロビーです。
思い出写真を撮りながら出発。(密かにわたしが・・・)

ホテルの裏は、なだらかな山々が綺麗でした。

ワイオラ教会。小さくてかわいいでしょ?
教会を選ぶ時にね、できるだけこじんまりとしてアットホームなのがいいと思ったの。参列者も身内だけだしさ。
ここはプロデュース会社さんが独占契約してる教会で、1日1組とか2組だけに限定してるところが売りのようでした。
「わたしだけの場所」って思えて、なかなか良かったですよ♪
(牧師さんも男前だし、ここオススメ)

夕方行ったら、誰もいなくて閉まってたので、遠慮なく敷地内を散策。
その後、写真を撮って歩きながらラハイナの街を探検して、地元のバスに乗ってホテルのそばまで戻りました。

ホエラーズビレッジショッピングセンター。くじら、見れるのかな?
ここでいろいろ買い込みました。

ホテルに戻ってから、プレゼントしてもらってたシャンパンを飲みました。・・・全部。
買って帰ってたビールも、すごいペースで飲んだ。
ハネムーンであっても飲んだくれてしまうあたりが、とてもわたしらしい(笑)
「旅先では相手の意外な面が見えるって聞くけど、あいちゃんはとことん普段通りだよね」って彼に言われた(笑)
挙式&ハネムーン2←
→挙式&ハネムーン4