もっちもち初食感の焼き餃子よー☆こねはおまかせ!(ホームベーカリー SD-BMS102で♪) | *Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~

もっちもち初食感の焼き餃子よー☆こねはおまかせ!(ホームベーカリー SD-BMS102で♪)

作ろう作ろうと思って買い揃えていた餃子の材料・・・。

豚肉はすでに冷凍庫へ、野菜室のにらが「そろそろ食べて!」って言ってたからって、

何で私、土曜の23時に餃子の生地を麺棒で伸ばして円形にしてんねん( ゚Д゚)?!


単に餃子が食べたいだけなら、普通に餃子の皮をスーパーで買ってくればいいんだけど、

どーしても手作り皮で作った餃子が食べたかったんです。

でもね、皮のこねはホームベーカリーにおまかせしました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!


Thanks(ж>▽<)y ☆
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-ホームベーカリーがこねてくれました。

パン生地コースを使いますが、こねが終わった時点で取り出します。

パナソニックSD-BMS102だと、20分ちょっとが目安ですよん。


【餃子生地の配合】

リボン強力粉・・・150g

リボン薄力粉・・・50g

リボン熱湯・・・115g

リボン塩・・・3g位


この強力粉・・・あのいわく付きの 膨らまない某プライベートブランドのやつです(笑)。

(↑その日の生地、いや記事に飛びます)

膨らませない餃子に使ったり、ピザ生地くらいなら良いかなって消費しとります。


しっとりやわらかー!
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-つるっと。

こね上がった生地をまとめて、冷蔵庫で休ませます。(45分くらい)

使っているのは、このパナソニックホームベーカリーです。

Panasonic ホームベーカリー ノーブルシャンパン SD-BMS102-N

餃子のたねは、今度はフードプロセッサーに切ってこねてもらいます。

フードプロセッサーの容器でたねが完成するので、洗い物も増えずに楽ですよ。

このお陰で、生地を自分でのばしたりする余裕が出来るってもんですな♪


【餃子のたね】

ハート豚ひき肉・・・200g

ハートキャベツ・・・150g(塩もみしておく)

ハート長ネギ・・・1/2本

ハートにら・・・半束くらい

ハート生姜・・・5mm厚くらい

ハートにんにく・・・1かけ


ハート塩・・・少々

ハートこしょう・・・少々

ハート醤油・・・小さじ1/2

ハートオイスターソース・・・小さじ1/2

ハートゴマ油・・・小さじ1

ハート片栗粉・・・小さじ1


1先にキャベツだけをFPに入れてみじん切りにして取り出して塩もみします。

2キャベツ以外をFPでパルスして、最後にキャベツを戻して混ぜてたねは出来上がり☆


24等分にカット!
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-カットしました☆

スケッパーでカットして、麺棒で2~3mmくらいの薄さの円形に伸ばして、

たねを包みます。(↓ひとつだけためしに包んでみたw)


全部伸ばすの、意外と大変だわ・・・(´_`。)。

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-皮できたー!餃子の皮。
昔、TBSのチューボーですよ!で、端っこは薄く、真ん中は厚くっていうのを見てて、

あの麺棒の動きがしたくて試したんだけど・・・思いの外上手くいかず(笑)。

包み終わったら、フライパンで焼き目をつけてからお湯を入れて蒸し焼きにします。


できたー(ノ´▽`)ノ!!!

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-もちもち焼き餃子ホームベーカリー

人生で一番出来上がった時の充実感がある餃子でした(笑)。

皮厚めなので、一応出来てるかひとつ味見してみると・・・、

皮もっちもちーо(ж>▽<)y ☆!!!


こんなにもっちり皮の餃子、今まで食べたことないぜ!

皮はもちもちだけど、焦げ目をつけた下の部分はカリカリですよ☆


餃子全景(笑)。

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-HBこね餃子。

これは、早く食べさせなければ!と書斎で勉強中の旦那さんの所へ

このお皿ごと持って行き、馬に人参のように「早く出て来い~~」と誘ってリビングへ。


食卓の飲み物は、ゼロカロリーコカコーラ。

コーラは私たち夫婦にとっては晩酌の酒のようなものなので、

餃子はつまみってことかしら?。


食べるラー油をつけてみたら、もっとウマーでした(´∀`)♪

最後の1個を巡って、じゃんけんのあいこ3回を経て、

私が勝ちました!!怨めしそうな顔の旦那を横目に食べましたよ( ̄▽+ ̄*)。


・・・って、私たち・・・なんで夜中に餃子を腹がぱんぱんになる程食うとんねん!!

もちろん、翌朝胃もたれです。


もし良かったら、帰りにクリックで応援して下さいなっ☆更新のはげみになります♪

レシピブログ。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ村