モバイル関係にはまったく疎いんだけど
Android を OS に採用したスマート・フォン、てんだっけ?
日本でもちょいとずつ登場しているのは喜ばしい
Google カレンダーや Gmail を PC、モバイル
両方から使えて常に同期されるってのはありがたい
それこそ外出先でなにかスケジュール調整するとき
ネットにつながないとGoogle カレンダーを参照できないため
Google カレンダーで管理しているスケジュールを
わざわざ手帳に書き写し、外出先では手帳で予定を調整
後から PC でネット接続して Google カレンダーを更新しなければならない
当然、どちらか一方だけ更新して、他方を更新し忘れると
後からトンデモないことが起こるわけだ

さらに、メールなんかも、モバイルにもらったものと
ネット経由で PC でもらったもの、どっちにもらったか分からなくなるとか
これで連絡した/しないでトラブったりもしかねない訳だな

まぁ、オイラに言わせれば携帯キャリアが対抗しあって
独自のネット環境を作ったのがそもそも問題なのであって
確かに携帯画面は小さいので PC での閲覧を前提にした
サイトを表示するにはパケットもでかければ画面にも収まらないとか
問題があったのは確かなんだが、だったら
携帯各社で仕様を統一すればよいものを
docomo だと imode だとか、au だと EZWeb だとか
別々にしてしまうもんだから(ってこの辺の事情はよく理解できていないが)
それぞれのモバイル・ネット環境から、いわゆるネットにつないで
適宜情報を確認するためなのかな? PCサイトビューワーとか
さらに色々複雑になってしまっているんだから困った話

それでも手軽にいろいろできるからか市場はそれなりに拡大しているようだけど
おいらは却って面倒なので、携帯からのネット接続はほとんど使わない
一部 PC でも使っているポイント系サイトのメルマガ受信で
ポイントを稼ぐ程度だし、かえって月々の利用料金の方が高くつくので
違約金を払わずに済ますべくまだ携帯自体は持っているが
満期の6月で解約するつもりでいるしね
そのくらいおいらにとっては、携帯キャリア独自のネットなんて
使い道もないし使ったら却って面倒なだけなのだな

なので、Google と親和性が極めて高い Android を使った
日本語モバイル環境が普及するのはとてもありがたい
キャリア独自のネットにはつながらないようだが、最初からオイラには
そんな接続環境は必要ないし
Google をはじめとするクロス・プラットフォームなストレージなどを
使いたいのだ!

ところが! である
この様な用途のために Android を搭載したモバイル機器は
タッチパネルを採用するなどしてできるだけ大画面にしており
よって文字入力は各社工夫していて、au はほとんどモバイルPC
docomo はタッチパネルにキーボードを表示するようだ
こいつら、かな入力ユーザーをまるっきり無視してるんだよな

au IS01 のキーボード、英語だし
最上段の数字キーを他のキーと同じ大きさにして
かなも刻印打ちゃ済む話だろうに……
それでも、こちらは極力コンパクトにしたいってことなんだろうし
ネットウォーカー のデザインを踏襲してるんだろうから
仕方ないのかもしれない

docomo Xperia は、タッチパネルにキーボードを表示させるんだから
かなキーボードも表示させりゃいいものを
ローマ字入力を前提にした省入力機能を搭載 するんだから
ローマ字以外は想定外ってことかい

ローマ字入力は、例えば「か」と入力するために
「ka」と2回キーを押す必要があるのに対して
かななら「か」を1回押せば済むのだから
外出先でごく短時間に文字入力するには非常に便利なはず
って、このメリットは日常的にどこでも享受できるので
おいらはそもそもかな入力なのだ

しかも、タッチパネルならキーは画面表示が切り替わるだけ
英語なら英語を表示すればいいし
ドイツ語なら z と y を入れ替えればいいし
マルチリンガル環境を構築するのもソフトでどうにでもなるはずだ
それを日本語はローマ字入力に限定するメリットなんぞ
どこにもないだろ??

まぁ、モバイルは容量が小さいから
余計なソフトを入れたくないってことなのか?
だったら親指シフトを含め各種入力をしたい人向けに
ソフトをオンラインで公開するとかさぁ
マイノリティに対する配慮を示してほしいなぁ

まぁ、こうなってくると、物理的なキーボードがそもそも
かなに配慮していない au は選択肢から消えてしまうな
Android はオープンなので、プログラマーの方
かな入力のソフトをぜひ公開してください!
そしたら、Xperia にインストールして使いたい気もするし

まぁ、あるいは、こうしたことも含めて
スマートフォン自体がまだまだ未熟なのかもしれないので
もう数年様子を見た方がいいのかな??


そうそう、上でも述べたけど
おいらは趣味レベルでしかないが
学術的な仕事をする人なら、各国語を使いたいはず
タッチパネルのキーボード
ソフトでキー配列を各国語に切り替えられるやつ
出ればニーズが相当あると思うのだが
少なくとも日・英・独・仏はデフォルトで、その他の言語は
ファームウェアをダウンロードすれば済むとか
当然各種OS対応、おいらなら欲しいぞ

まぁ、タッチパネル自体がしょっちゅう叩かれて壊れやすいとか
問題はあるだろうが、だったら例えば販売せずにレンタル
故障したら即交換、年契約でいくら、みたいなやり方もあるだろうし
その方がエコにもなるだろ? 故障品はすべて自社回収
修理してまたレンタルに回すわけだから、ゴミは梱包程度で済むし

ローマ字入力が普及していることを考えると
みなさん各国語をすべて英語で入力してるんだろうか?
ウムラオトやアクサンはどう処理してらっしゃる??
それぞれの言語はその言語向けのキーボードから入力するのが
もっとも効率がよいと思うんだけどね

だから、日本語を英語で打つローマ字入力なんて方法は
日本語のローマ字表記とも合致しないんだから
せいぜいブラインドタッチのために覚えるキーの数を減らせるとか
その程度のメリットしかないはずだ
で、どれだけの人がブラインドタッチできる??
どっちみち、キーボードを見てキーを探すんじゃないの??
日本人なら日本語を使う頻度が一番高いんだし
読み仮名をそのまま打つかな入力がどうして普及しないのか?
ホント不思議

おかげでおいらが欲しいモバイル機器が手に入らないんだから
理不尽な世の中だ