日が変わってしまったので本日(11/23)になるのですが、どのレッスンに参加しようか検討中です。
少なくとも中級以上のステップ一本とRITMOSに参加しようと思っています。
まずこの日一番整理券争奪戦が激しそうなのが、GGOTでの高橋里枝IRのオリジナルステップ。
高橋IRは、平日夜や土日にゴールドジムでレッスンをお持ちではないので、整理券が発券される段階で満台は必死。
あとは、発券の何分前に店舗に到着できるかどうかですね。
それを避けて、GGFTでの大畑IRのオリジナルステップや、GGHTでの安井IRのステップ2という手もあります。
次に午後の時間帯。
中心となるのは、GGWTの海野IRのオリジナルステップ。
その前のGGHNTでのレッスンから移動してくるメンバーさんが結構いらっしゃるでしょう。
また、GGOTでの高橋IRのレッスン流れてくるメンバーさんも多いと思います。
こちらも発券時満台の可能性。
次にGGOTでのhirocky IRのステップ2。
その前にステップ1のレッスンがあるので、中級レベルのメンバーさんはここを選択する可能性が高いです。
そして、GGYTの阿部宏美IRのあべひろすてっぷ。
阿部IRの中級以上のステップは祝日限定なので貴重です。
このレッスンはちょっと読めないですね。
夜の時間帯に唯一あるレッスンがGGGCで20:15スタートの田中大海IRのオリジナルステップ。
この時間帯のレッスンはゴールドジムに限らずほとんどないので、いろいろな店舗から『ステッパー』さんが集まってくる可能性があります。
現在ブレイク中のイントラさんですしね。
あとは、どの時点で満台になるか?
『ステッパー』なら、GGOT→GGWT→GGGCの3本が理想でしょうが、そうは問屋が卸してくれるかどうか?
GGWTでの海野IRのレッスンに参加してしまうと、どんなにダッシュしてもGGGCに到着するのは、整理券発券の30分後。
その時点まで整理券が残っているか???
ゴールドジムでの祝日レッスンは、『情報戦』と『心理戦』。
整理券争奪戦は、
『絶対に負けられない戦い』
ですからね。
ちょっと疲れるところもありますが、それも含めて楽しみたいと思います。