メジャー過ぎない洋楽紹介 Part10 | メジャー過ぎない洋楽和訳ブログ

メジャー過ぎない洋楽和訳ブログ

私が好きな曲かつ検索で和訳が出てこなかった曲の和訳サイト。
和訳依頼・誤訳指摘コメントお願いします。

洋楽紹介Part10です。

ここまで約45組のアーティストを紹介してきましたが
好みのアーティストは見つかったでしょうか。
少しでもお役に立てれば幸いです。

バックナンバーはこちら↓
[Part1] [Part2] [Part3] [Part4] [Part5] [Part6] [Part7] [Part8][Part9]
---------------------------------------------------
①Like Pacific
良い意味でクセのないバンドで聴きやすいです。
最近は新アルバムやライブツアーなどで多忙そう。
これまたピュアノイズレコード所属。


②Copeland
ボーカルの方の女性のような透明な声が特徴なアメリカンエモバンド。
ただし現在は活動休止中…復活してほしいものです。


③The Wonder Years
ボーカルの少しかすれた声が特徴的なポップバンド。
来日もしています。じゃあ知ってる人も多そうなのでメジャーですか。


④Donald Fagen
お次はジャズ・ロックを紹介。
最近DV容疑で逮捕されちゃったドナルド・フェイゲン。
ジャズ・ロック好きなら知ってて当然かも。



⑤NLT
ザ・アイドルバンド。
海外ドラマ「Glee」で車イスの人を演じていた
ケビン・マクヘイルが所属していました。
していました。ということはもちろん解散済み。


---------------------------------------------------
以上です、閲覧お疲れ様でした。
次のPartの更新時期は不明です。(ネタ切れです。)

バックナンバーはこちら↓
[Part1] [Part2] [Part3] [Part4] [Part5] [Part6] [Part7] [Part8][Part9]