メジャー過ぎない洋楽紹介 Part2
と言ってはいますが実際はどうなんでしょうか( ´ー`)
前回:メジャー過ぎない洋楽紹介 Part1
次回:メジャー過ぎない洋楽紹介 Part3
--------------------------------------------------------------
①Allen Stone
ソウル・ミュージックと言うんでしょうか。心地良い曲が多い印象です。
James Bay好きな方は特におすすめです。5月にアルバムが日本でも発売されますので参考に。
②Bloc Party
かなり有名ですね。
解散するのでは、とひそかに心配してましたが最近になって4年ぶりに復帰してくれました。嬉しかったなー
③Artist Vs Poet
カバー曲が多めのバンドです。
この曲も好きなので今度和訳しておきます。
④Papa Roach
バンド名の意味は「ゴ○ブリの親玉」という意味です\(^o^)/ワォ
"Infest"というアルバムのジャケットはある意味衝撃的でした。検索は自己責任でお願いします。
でも人気は凄まじいですね新曲もおすすめです。
⑤Something Corporate / Jack’s Mannequin / Andrew McMahon in the Wilderness
3つ一気に紹介してますが、ボーカルはすべて同じでマクマホンという方です。
エモと言ったら真っ先に思いつく人ですね。
--------------------------------------------------------------
とりあえず今回はここまで。閲覧お疲れ様でした。
次回もお楽しみに。
前回:メジャー過ぎない洋楽紹介 Part1
次回:メジャー過ぎない洋楽紹介 Part3