危険なナポリタン | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

土曜、リウマチのお医者が終わったのがお昼前。

駅に戻る道でこんなお店を見かけてしまって、やたら惹かれてしまった。

ナポリタン専門店、スパゲッティーのパンチョラブ

彼が行きたがるのでたまに鎌倉パスタ行ったりしているけど、正直パスタなんてそんなに好きでもなく。

登山のときも翌日のパワーになるからってテン泊のときはパスタ食べたりしてたけど、自宅でパスタなんて買うこともない。

でもなんでか惹かれちゃったのでラブ

 

お昼前なのに、小さい店内はほぼ満席。

赤を基調とした店内かわいいラブ

 

チーズをトッピングしたナポリタン登場~・・・でかい!!!(タバスコが特大サイズだったので小さく見える?デカいです!)

これが美味しかった~ラブラブラブ

ピーマン玉ねぎウィンナーがたっぷり入って、もっちもちの麺。

 

絶対食べきれないと思ってたけど美味しくって完食。

生活圏内になくってよかった、危険すぎるあせる

 

あとからメニューをよく見たら、並は400gもあるのね、デカいわけだびっくり

券売機だったからゆっくり見れなかったけど色々あるのね~。

 

さすがに400gのナポリタンを食べた後は罪悪感があって、帰りに寄ろうと思っていた練馬のオザキフラワーパークまで歩くことに。

13キロ、2時間46分・・・暑かった~!!

東中野駅をこえ、中野駅をこえ、沼袋駅から電車のっちゃいました。

 

結局1時間半弱しか歩かなかった。

痩せるわけないやねキョロキョロ

 

それにしても、途中でウーバーイーツの自転車やバイクをめちゃくちゃ見ました。

出前館もちらほら。みんなけっこう利用してるんだな~!

 

以上、土曜の散歩でした。