紙媒体が好きな昭和世代 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

今日は休暇をとってました。
暑い!!マスクはそろそろ限界な時期では・・・。
 
休みと伝えていた両親から電話がありました。
「畑でとれたエンドウ持って行こうと思ってたんだけど、いま直売所だから野菜なんか買ってこうか~?」
 
野菜は潤沢にあるのですが、買いたそうなので・笑、少しお願いしました。
一緒にもらったのが、庭でとれたパセリ。

この前ももらったんですが、香りがとってもいいんです。それに香り長持ち、うれしいニコニコ

 

ヘビヘビヘビヘビヘビ

 

さて、私が毎日のように利用してるスマホ漫画アプリ「ピッコマ」。

お世話になってます。

 

とっても使い勝手よく重宝しています、が。

私の難点・・・「気に入った漫画は紙で欲しくなる!!」滝汗

 

ひとりで晩酌しているとき、パラパラめくるのが好きなんですよねあせる

 

これまでアプリで途中まで(もしくは最後まで)読んで、結局は紙で買っちゃった漫画・・・

(なんかちょっと恥ずかしいですねあせる

・深夜食堂

・荒野のグルメ

・ゴハンスキー

・孤独のグルメ

・失恋ショコラティエ

・情熱のアレ

・お父さん、チビがいなくなりました

・親なるもの 断崖

・傷だらけの仁清

・カルト村で生まれました

・さよならカルト村

・南国トムソーヤ

・ラブファイター

・完璧☆彼氏彼女
・オールドボーイ
・予告犯
・ほんとにほんとにほんとにほんとにライオン田
・佐原ミズを数冊・・・

 

げ、こんなにあったか!ガーン
本棚見たら思いのほか多くて驚きです。
 
たまに電子書籍でも買うんですけどね。
おかめ日和
うさぎドロップ
海月と私
銀のスプーン
僕らはみんな死んでいる
空腹なぼくら
シャトゥーン
悪女の日曜日
うなぎ鬼

紙に比べたら少ないけど、けっこう買ってるな!
 
 
実は、また紙で買っちゃった漫画あるんです。
無料漫画アプリを利用すればするほど、紙媒体が増えていく不思議・・・
昭和生まれだからかしらん笑い泣き