立川で中華ランチ・謝朋殿 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

母とでかけた中華ランチのお店です。

グランディオ内にある謝朋殿


初めてでしたが、とってもよいお店でした~。


まずはお席。

窓ぎわのソファ席をお願いしていたので、この景色が楽しめました♪

**日々の記録**


電車やモノレールが通るとワクワクしてしまいます^^


店内の様子。

落ち着いていて、席と席の間隔もゆったりでよい感じ!

**日々の記録**



単品注文です。

まずは海老チリ。母の大好物なので、1~2人前のSサイズではなく

3~4人前のMサイズを注文。


食べログ等で「小さめの海老」と書かれていましたが、そんなことはなくって

プリプリの海老がごろんごろん。
**日々の記録**

おいしかったぁおいしい



他はSサイズで注文しましたが、色々食べたいのでちょうどよいサイズ。

こちらは取り分けたあとですが、ホタテとブロッコリーのワサビ醤炒め?だっけ?

大きめの具材に、ワサビの風味がおいしかった~。

**日々の記録**


会話に夢中で写真が少ないですが、その他に

海老蒸し餃子、海鮮八宝菜、フカヒレ・アワビ・コラーゲン三宝煮込み、
酸辣かけごはん・・・を注文。


たくさん食べました~!!!


入店したのが11時と早かったため、

「このお時間、お客さまが少ないのですぐにお料理ができてしまいますが

ゆっくりお持ちしたほうがよろしいですか?」と聞いてくださったり

(「いえ、どんどん持ってきてください」と言いましたが・笑)


お料理がテーブルにいくつかのってしまう状態になると

店員さんが取り分けてくださったり、煮込みが冷めないように一度奥へ

さげてくださったり、とっても気持ちよくお食事できましたemi




お昼なのでアルコールなし。

母が中華デザート苦手なので、それもなし。



お会計は思ったよりも安かったです!

サービス料もなし。良心的ですねー。




母は好き嫌いがとても多いので、コースではなく単品注文としたのですが

席の予約をする際にその旨をお店の方へお伝えすると

「お肉とチーズが入っていないもの、となるとメニューが限られてしまうので

コースにしていただいて先に内容をご相談いただいたほうがよろしいかと

思いますよ」と、とっても親切な対応でした^^


メニューを確認してさんざん迷いましたが、どのコースも大幅変更が必要だったのと

他にも好き嫌いがあるため、それぞれのコースでスープやデザートでも

色々と引っかかってしまうので、やはりコースは断念しました。

「それでは当日のご注文の際、念のためにお肉とチーズが苦手な旨をスタッフに

お伝えいただけますか。周知させておきますが、万が一気づかずお出ししてしまう

ことがあると申し訳ないので・・・」とありがたいお言葉。


当日来店すると、おそらくお電話でお話した店員さんが迎えてくださったのですが

そのほかの店員さんもメニュー注文時に「あ、それはお肉が入っていますよ」等

お声をかけてくださり、母の好き嫌いはしっかりお店中で周知されておりました^^

アレルギーではなく、本当にただの好き嫌いなのに返って申し訳なかったですが

「ちょっと恥ずかしいね・笑。」と言いつつもお心づかいがとってもうれしかったです♪




立川はなかなかこない場所ですが、ぜひ再訪したいです。

気持ちよーく食事ができる、よいお店でしたぽっ