家族旅行 那須③/トリックアートとかテディベアとかトトロとか | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

翌朝、バイキングで朝食をとり、父の車で姪っ子は幼稚園へ。


部屋で支度をしていた際に、自慢げに通園バッグの中身を

見せびらかしていたため

連絡帳?を忘れるハプニングもあり、一度戻ってきたり。


連絡帳にはクリップで「牛乳券」がつけてあり、これがないと昼食の際に

牛乳がもらえずお水しか飲めないとのこと。

アレルギーを持つ子の、トラブル回避のためのようです。



両親と、3姉妹で向かったのは「那須とりっくあーとぴあ」。

トリックアート美術館です。

父のリクエスト。


大人5人でも楽しめるのかしら?と思っていましたが

なかなか楽しめました^^


ただ、すっごく疲れた・・・

3つの館にわかれているのですが、1つで十分・笑。



次に向かったのは、「那須テディベアミュージアム」。

母のおすすめ+妹①のリクエストです。

**日々の記録**


古いテディベアはけっこう怖い。

**日々の記録**


顔も色々。
**日々の記録**


以前からテディベアの定義がイマイチわからなかったのですが、

こちらへ来ても結局イマイチわからず、Wikipediaを見てもやっぱりわからないのでした。


このチャペルの風景はとってもかわいかった~。

**日々の記録**


2階にのぼると、ねこバス登場。

「となりのトトロのぬいぐるみ展」をやっているのです。

**日々の記録**

母のおすすめも、私たちのお目当てもこちらなのですねー。



かわいい^^
**日々の記録**

天井やかべには、あちこちにまっくろくろすけが。

**日々の記録**


ねこバスにも乗れちゃいます♪

**日々の記録**


このジオラマがおもしろかった~位置関係がよくわかりました。

**日々の記録**



帰りに、近所にあるムーミンショップにも立ち寄り・・・
**日々の記録**


長くなりますが、つづく。