うつろわざるもの~ブレスオブファイアIV~(1) (BLADE COMICS)/壱村 仁
¥590Amazon.co.jp

【俊英・壱村仁の手によって、往年の名作が鮮やかに蘇る!!】(マッグガーデンから)

(裏表紙粗筋から)

記憶を持たず、砂漠に倒れていた少年リュウ。
彼が目覚めたと同時に、フォウ帝国初代皇帝フォウルガ永き眠りから目覚めた。

この符号の示すものは何なのか。
リュウが感じ続ける、己を呼ぶ声の持ち主は誰なのか。

何ひとつわからぬまま、己を呼ぶものを探すため、リュウは旅立つ―――。




第一話 めざめしもの
第二話 竜にかかわるもの・一
第三話 竜にかかわるもの・二
第四話 竜にかかわるもの・三
第五話 消えた王女

(原作ゲームから拝借)

近くて遠い、二つの大陸。歴史上最初の大掛かりな接触は戦争。
強大な帝国と、それに抗すべく連合した諸国。
長く続いた戦争の終末は疲弊。休戦。よくある結末。

エリーナ王女が、前線の町で消息を絶ったのは、休戦が成立した一年ほど後のことだ。
戦災で傷ついた人々を、彼女は見舞わずにいられなかった。
エリーナ王女の行方は、その町を最後に知れない。
前線に部隊を送り、帝国を刺激したくない。
おざなりの探索。無為な時間。ニーナは決意する。
姉を探しに旅に出ることを。


リュウ(表紙青髪)と共に旅をすることになるクレイとニーナ。
作中で一切触れられていないのですが、クレイはフーレン族の若き族長。
虎の尻尾と耳。ごつい体格ですが外見人間。むしろ獣人。

ニーナは東側連合に組するウインディア王国の王女。飛翼族。翼のお姉さん。若干幼い顔つき。
姉であるエリーナを、姉妹の幼馴染であるクレイとともに探す。可愛いです。翼のお姉さん大好き!


原作ゲームを途中まで(どこだっけなー)やっているので脳内補完で読んでいるのですが、それにしても話が早い(笑)
作画やストーリー展開コマ割等違和感を感じるところはありませんし、書き分けも出来ていれば絵も丁寧。
エリーナを探して砂漠を横断しようとしているクレイ・ニーナと出会った迷子の少年リュウと一緒に向かう先はセネスタ。
帝国軍の横暴や助太刀してしまった手前追われることになったり、そこで“呪いの森”を抜けようとして案内人役のマスターにであったり。
アーロック(蛙)とババデル! 久し振り……! 懐かしすぎて会えても一瞬誰か解らない。
とりあえず続刊も購入決定。ゲーム知らない人には不親切かなーと思ったり。
そしてリュウとフォウが若干BLに見えます。あれこれそんな話だったっけ?