【本】時間に支配されない人生 | be natural

be natural

都会がすき、でも自然もすき
日本がすき、でも海外もすき
一人がすき、でも仲間がすき

前から読んでみたいと思っていた
ジョンキムさんの著書。
図書館で運良く借りれたので読んでみた。

時間に支配されない人生 ジョン・キム
時間に支配されない人生 [ ジョン・キム ]
¥1,404
楽天


感想
シンプルな思考でちょっと突飛にも感じるけれど、本質を見抜いた鋭く
ぐさっと響く言葉がたくさん。
だけど「こうしなさい」とか断定するんじゃなくて
読者と一定の距離を保ちながら示唆している感じで読めた。(お好きにどうぞに似ている感覚)

好きなフレーズ
・行動が伴わない読書は空虚
→何冊の本を読んだ気になっていたんだろうと振り返るひとこと。
読んで終わりではなく、そこからがスタートなんだよね。
どうやって自分に落とし込んでいくかをしっかり考えて、成長につなげていかなくては。

・心配とは不確定な未来に対して何もしない言い訳
→すごい表現!
不安があることは当たり前。「どうしよう」とかなんでるくらいは何もしてない証拠。
おっしゃる通り自分を正当化して言い訳してる。
不安を心配に変えないためには?・・・
やっぱり行動と自分自身への責任だと思った。


この本を読んで、シンプルな思考を作り上げていくために
マイルールを作っていこうと決めました。

{BABB2EB7-A93D-40C2-8B53-D7BA1F6F5682:01}