こんにちは。



気になるパン屋さんを見つけたので行ってきました音譜


場所は広尾になります。



小さなお店



「パネッテリア・カワムラ」


もともとはダノイというイタリアンレストランが経営するパン屋さんだったらしいです。




店内は2人くらいしか入れないくらいのスペースひらめき電球






いろいろ並んでいて選ぶのが楽しい音譜



サンドや飲み物も。



私が買ったのはこちら。



三種類食パン







クルミとレーズン



ふんわ~りした生地が甘みを感じられて丸の内にあるポワンエリーニュ
に近い美味しさラブラブ


もっとハードなパンが個人的には好きですがこれはこれでドキドキ










フォカッチャはふんわり優しい食感とお味。

塩はあまり強くなくてオリーブオイルが豊かに香ります。


トーストして温めた方が風味が増して美味しいですひらめき電球






オレンジとアプリコットと白ワイン




プチパン

これが…侮れない…
オレンジやアプリコットの甘酸っぱさが口の中に広がります。


白ワインのお陰なのか、
お子さま向けの甘さというよりは、おさえられた甘さで果実の香りを優しく引き出しているんです。


また、生地もお上手グッド!



今回買った中で一番好きでしたぁラブラブ



イタリアンの名残があるからか、
比較的ソフト系のパンですが、
全体的なまとまりがよくてCPも悪くないので、また伺いたいと思います~ヒヨコ



パネッテリア・カワムラ パン / 広尾駅六本木駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




Android携帯からの投稿