まぼろしの「流しそうめん」ツーリング | バイクと日常の記録   

バイクと日常の記録   

2018夏 西伊豆スカイライン

8/14(日) 朝起きたら雨雨雨

どうやら降っているのは自宅周辺のみあせる

集合時間に遅れる連絡を入れ、雨が上がるのを待って出撃

「どんぐりの里」に三機集合

VFRゼファー/大ちゃん,Aprilia/駒さん,KTM/オヤジ

涼を求めて岐阜「流しそうめん」へ向かいますDASH!

爽快ワインディングを堪能しつつ「四谷千枚田」で休憩

一服して、さて出発・・・

ゼファー始動不能叫び

Apriliaのバッテリーからジャンプさせるも大食いのゼファーのセルは回せませんえーん

症状からバッテリーが突然死された模様ドクロ

案の定、バッテリーは空ですが押し掛けでENG始動できましたぼけー

半年ほど前に中華製バッテリーに交換したとのことですが、ハズレを引いてしまったようですショック


毎回押しかけも面倒なので昼食を頂いて帰還することに

大ちゃんオススメの中津川は「くるまや」さん

お昼には少々早かったためすんなり入店するも、直ぐに行列が出来始めていましたアセアセ

オーダーしたのは「もりそば三枚」

納車祝いと言うことで大ちゃんにおごっていただき美味しさも十倍増し、ご馳走様でしたウシシ

お腹を満たしたあとは標高高めの木陰で涼をとりつつ、気持ちの良いワインディングを楽しみながらの帰還となりました




大ちゃん、次回はVFRでよろしく(笑)と言うことで、おしまい