幼児教室選び | T & M Life お料理や日々の出来事…☆

T & M Life お料理や日々の出来事…☆

2015年9月19日に結婚したので日々の生活を記録していきます(*^^*)

行きたい幼稚園と小学校を少しずつ絞れて来たので、それに向けての幼児教室を探さなければいけないと思っている最近。

{A11912E9-3B92-4D80-859B-5999284B88C1}

色んなところ見に行っています

幼稚園〜エスカレーターで探していた時、

ある見つけた幼稚園が良さそうだったのだけど、保護者超参加型で迷っていたら夫は「絶対なん?参加しなければええやん」と。

ううーーん。
みーーーんなが参加している中、専業主婦の私1人「あ、帰りますねー」とは言えないでしょう。。

何回も見つけては、場所で諦めたり、教育方針で諦めたり、一から探し直しばかりをしています。。

東京だとある程度有名な学校だと学校名で大体の場所とイメージが分かるけど
大阪だと「ここはどうかなー」と思っても「この学校、そもそも神戸だよ」みたいなこともしばしば。

「場所超いい」と思っても、私が譲れない嫌なポイントの学校だったりと、なかなか手強い

インターナショナルは諦め気味
神戸の学校で1つ素敵なところがあるけどうちからじゃ通えなーい

ほぼ消去法で見つけたとりあえずの志望校(小学校)。

来週学校を見に行き、場所の雰囲気を見なくては。
そこに決めたのなら幼児教室も自ずと一択
そこの学校に1番強いところへ
その幼児教室は年少さんからだから、
それまではゆる〜いところにでも行こうかな
それともディズニー英語システムを申し込もうかな。
でも家で本当に使うだろうかも疑問なところ。


はぁ
何もかも悩ましい。
とりあえずしまじろうはハマってくれて嬉しい

{73119A0C-91BC-4CD7-B5DD-FE4FDBC474AF}

落ち葉大好き