*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




鎌田醤油さんの だし醤油。   本当に大好きなんですドキドキ


たぶん、わたしの知っている だし醤油 の中では 一番おいしいんじゃないかしら うふ


息子たちが少年野球をしていた5~6年前から、チームの母達と一緒にみんなでお取り寄せして


いたくらいですからね音譜     それ以来のおつきあいですラブラブ


今回は、その鎌田醤油さんの だし醤油 モニターできて、すごく嬉しいですニコニコ








かけて良し、料理調味に良し、うすめて良しの1本3役ビックリマーク


うすめるだけで、ご家庭で料亭のような味わいができる だし醤油キラキラ


これさえあれば、わたしみたいな料理下手、味付けがいつもバラバラ、いまいち・・・という人でも


おいしくなるという、魔法の調味料みたいなものですアップ









とにかく、和風料理になら 何にでも使えるし、味がワンランク以上アップしますひらめき電球


わたしが 鎌田醤油さんの だし醤油を使って最近作った料理をご紹介しますね。


作り方を説明するまでもない超簡単、定番料理ばかりですがあせる





    たこめし 


たこのうま味と、だしの風味がよくマッチしていて、すごくおいしいラブラブ





    いんげんごま和え


だしのおいしさが、ごまの香りを引き立てます。 和え物にすると、だしの良さを特に感じます。





   にゅうめん


あっさりだけど、だしがきいて、シンプルなにゅうめんが、とてもおいしく感じる~ドキドキ





   ジャーマンポテト


我が家は、和風味のジャーマンポテト。 炒め物にも さっとかけたらおいしくなるのよね~音譜





   だし巻き玉子


毎朝のお弁当に欠かせません。 おいしいだし巻き玉子で、家族に好評です音譜





   大根の煮物


あぁ、だしがしみるわぁ~ドキドキの世界です音譜 難しい煮物の味付けも料亭っぽくできる~アゲ





   炒飯


玉子とツナ、ミックスベジタブルだけで作った和風炒飯。 味付けは、だし醤油、粗挽き味塩胡椒のみ。

これだけで充分おいしいですラブラブ





    桜えびと春きゃべつの和えもの


スーパーで春キャベツを発見ひらめき電球  さっと茹でて、だし醤油で和えます。 桜えび(乾燥)を加えて

最後にごまをパラパラ。 春キャベツの甘みと、だし醤油の相性は抜群ビックリマーク  彩りがきれいですドキドキ






    



鎌田醤油さんの だし醤油だと 何でもおいしく作れるから、 


まだまだたくさん料理したい気分になれますよ~ヽ(^o^)丿


3本もいただいちゃったので、これからも色々作りまーすビックリマーク


鎌田醤油さん、ありがとうございましたドキドキ






    

ベル こちら も先日、鎌田醤油 さんでモニターしました。 良かったら、この記事もどうぞ~音譜



鎌田醤油販売元 鎌田商事株式会社



カマダ いまどきの醤油屋 鎌田醤油 だし醤油


鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中