Facebookのコメント返しパート2 | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

くまはちです!

くまはち

くまはちイラストいいでしょ。

描いてくれてるのは、J Styleさんですよ。

おっと、本題ですね。

コメント返しパート2です。

投稿に対してコメント

頂くわけなんですが、

3人ずつ返信するのは、

くまはちなりの理由があるんです。

1つは、Facebookでの行動は、

エッジランクというポイントで

管理されており自分からの行動は、

ほぼマイナス行為ばかり・・・

もちろん、コメントの返信も

マイナス行為なんです。

だから、1つ1つ返信すると

マイナスポイント3倍

3人ずつ返信することで

3分の1にしているということです。

それともうひとつは、

「もっと見る・・・」を出さない

そうなるとそこから先、あまり

読んでもらえないです。

コメント返し

また、くまはちはコメントを

一気に返信することが少ないです。

必ず間隔を空けるようにしています。

コメントが入る度に

友達のニュースフィード表示順位

上がってるってご存知でしたか?

それもアクションない友達

ニュースフィードですよ。

おいしいと思いませんか?

友達によって見る時間まちまち

コメントを間隔あけて返信したら

投稿が目に止まる可能性

あがりますよ。

見てくれるかどうかなんですね。

朝の時間は、最近ラッシュで

エッジランクの高い人が

ニュースフィード占領してますね。

この過酷な競争に勝たなければ

友達のニュースフィードに表示されません。

イコールいいねコメントが減る

返信する機会がない・・・

勝つためには、自分から

いいねコメント積極的に

してまわる。

これが、基本かもですね。


☆最後にちょっと宣伝
アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】
 
ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェア