はつゑのブログ -3ページ目

【最終】素人目に見ても絶対あにあてはまらない部分(自己免疫性膵炎igG4硬化性胆管炎・胆嚢炎)

<素人ながらに母の症状でこれは自己免疫性膵炎に適応しないだろう?とひっかかってる部分は>

【腹痛・背中痛などの止まらない疼痛】
・24時間薬が必要みたい、今ロキソニンでギリギリ間に合ってる様子?
・慢性膵炎の症状と非常によく似た症状なのだけれど、慢性膵炎の症状がigG4硬化性胆管炎でも見られるのかどうか私には分からない。
・慢性膵炎の痛みが24時間止まらないのかどうかも分からない。
×ガン性疼痛
●ガイドラインには自己免疫性膵炎の膵炎症状伴わないこともある、けれど、腹部・背部痛についてのコメントもある。慢性膵炎は血液データなどではっきり分からないけど、痛みがある、なども文献みたけれど・・・。24時間ロキソン飲んでる状態はフツウではありえないのでしょうね?ただし、リンパ説no.13の腫れをどう判断するか?によると思うのだけれど・・・(素人)

【胆管の皮厚や狭窄の仕方、igG4関連の肝内胆管の特徴など】
・胆管の狭窄した部分の皮厚の様子が、明らかに自己免疫性膵炎とは異なる場合などもあるらしいけれど、その判断は、ガイドラインを見ても私にはサッパリ分からない。
×2ndのドクターが見せてくださった画像では、ガイドラインに載っているような状態ではなかった気がする・・・。どちらかというと、PSCの特徴的ナ胆管像と似てた気が・・・(素人)
●胆管の像に関しては、ガイドラインの見方も、お医者さまの診断やデータの見方もさっぱり分からない。ただ胆管が狭まっているとしか分からない。
●膵鈎部のSOL?リンパ節(no.13)の前の、胆管が狭まっていると2ndのドクターからは伺ったのだけれど、今の先生はその点はスルー・・・・されている。

【画像や腫瘍データは完全な進行ガンそのものであること】
・細胞診などはやっていないにせよ、CTやエコーの画像や血液データは進行ガンそのものであることは私素人にも十分理解できる。

※それを踏まえたうえで、今の先生に、フォースオピニオン行ってきてもいいか?尋ねてもいいかなぁ???

※さっぱり何がなにか分からないけど、【やってあげらること、可能性あること全部試したけど、ダメだった・・・】と【やってあげられたかもしれないけど、恐らくムダだろうと全部は試さず、ダメだった・・・】では意味が全然違ってきます。(自分の中の気持ち)

<まとめ>
そうかもしれないな、ありえないしわからないし、3人のドクター全員ガンで間違いないと言ったけど、ダメモトで、自己免疫性関連のigG4関連の硬化性胆管炎?専門研究されている病院で検査までしてもらったけど、やっぱり違うかったー、でも、ワタシは、母にしてあげられることはすべてしてあげた、、、と言いたい。

慢性膵炎的な症状???

私の素人なりの考察まとめ。

【痛みの症状】
母の症状は急性膵炎というよりは慢性膵炎的な症状の様子があります。

胆のう~肝臓のY字型のステンレスステントいれてから、背部痛も加わった感じです。

【膵臓】
今の先生は膵臓には病変なし、とおっしゃいましたが、エコーやその他の画像からは、膵臓のリンパの腫れ、または、小さい腫瘤?の疑いありと書いてある。(no.13に30mmの腫れ?と診断した先生もいるし、同じ場所のエコー反応を膵部の腫瘤と判断された方もいるし、ある内科医は、膵臓または胆管そのものの腫れによる狭窄を疑った)

また慢性膵炎の症状の中には、持続する痛みや、血液データに反映されないことが多い、とあります。

母は持続する腹痛~背中痛を訴えおり、おへそのまわり、背中をエビのように曲げたら痛みが和らぐ、というような点は興味深い、、、。

ただしロキソニンは飲んでいます。飲まずにいるのは無理みたいです。

↓(無断でリンク申し訳ないです)
http://homepage2.nifty.com/hello_everyone/suien/shoujou2.html

【胆管】
その他の確認しなければいけないのは、胆管狭窄の部位、胆管壁の像(皮厚しているか?=igG4-scは特徴的な皮厚があるらしいです。ex:自己免疫性膵炎診療ガイドライン2009参照)

iPhoneからの投稿

胆管ステント入れてから元気で、PSCかも?といわれてます!と悩んでる方の質問(2005年)

胆管がんと原発性硬化性胆管炎を見分けるには・・・
http://okwave.jp/qa/q1415823.html
上記はOKウェーブで質問されている方の内容です。ただし、これは2005年の質問です。


【質問内容】
主人のことで相談します!よろしくお願いします。
50代の主人が昨年の秋に黄疸がひどくなり診察したところ胆管がんで余命半年、手術不可能とされステントでの減黄をし現在に至っています。癌と診断の理由は腫瘍マーカーCEAが14,6 CA-19-9が5000、DYUPAN2は16000だからでしたがそれから半年以上経ちますが食欲不振と背中の痛みがありますが肝機能の数値も良く状態は落ち着いていて担当医は原発性硬化性胆管炎かもしれないと言うのです。腫瘍マーカーの数値から言ってそんなことがあるのでしょうか??胆汁で癌を調べたところ1~5で3レベルで判断はつかず困っています。どうか教えて下さい。
よろしくお願いします!

投稿日時 - 2005-05-28 22:50:14

【ベストアンサー】
画像診断上は胆管癌と原発性硬化性胆管炎を見分けるのは非常に困難です。
原発性硬化性胆管炎が胆管癌を合併することもあり、臨床的に判断がつかない場合も多いです。

腫瘍マーカーの推移はいかがですか? 黄疸の有無によってCA19-9は上下するので、診断された当時黄疸があって今はないということなら、CA19-9は低下しているかもしれません。
CEAは喫煙によって少し高くなることはありますが、黄疸によっては左右されません。
DUPAN-2は良性疾患でもあがることがありますが、1600は高いようですね。
この3つのマーカーが全て下がっているなら原発性硬化性胆管炎だったのか、あるいは癌があっても比較的落ち着いている状態なのかもしれませんね。

ただ、原発性硬化性胆管炎であったとしても、経過は胆管癌とあまり差はありません。少しずつ進行して、身体の調子を崩される日がいつくるかもしれません。

「癌であるかそうでないか」という鑑別に時間を費やすよりも、せっかくお元気でおられるなら、その時間を有意義に過ごしていただくのがいいのではないかと思います。

実際の余命は医師にも誰にも判らないものです。
これからご主人さんが過ごされる時間が長くても短くても、充実した人生を送っていただければと祈ります。

投稿日時 - 2005-06-02 14:23:08


【私の母の状態に似てるのですよね】

まぁ経過や順序はどうであれ、なぜか、胆管ステントを入れてから、元気をとりもどしたみたいなのです・・・。

冷静になってみれば、5月11日にPTCD、その間ずっとチューブを入れたままで、5月末に、胆管ステント手術・・・。

本日でおよそ術後3週間?だけれども・・・この3週間後くらいから、なぜか調子がよい、、、。小康状態なのでしょうかね???

ナゾだらけ・・・。

igG4だったら、どっちにしてもステロイドと胆管ステント(ドレナージ)が望ましいとどこかにかいてあったので、もしigG4関連の硬化性胆管炎だったら、すでにステント入っているし、逆を返せば、胆管さえ確保してあれば、偽腫瘍はふえたりするかもだけれども、進行がんのようなスピードでみるみるやせ細ることはないのかな?と思ってみたり・・・。

ナゾなぞなぞ。。。